2012年12月29日 第92回天皇杯準決勝 横浜Fマリノス対柏レイソル 0-1 | あしんめとりーなぶろぐ

あしんめとりーなぶろぐ

こちらは「あしんめとりーなぶろぐ」です。柏レイソルとスガシカオと日々のあれこれ書いてます。

 さて、天皇杯も準決勝。

ACL出場の為にも、優勝を目指す我らが柏レイソルは、国立競技場で、横浜Fマリノスと戦います。


あしんめとりーなぶろぐ-天皇杯準決勝

   試合開始を待つ2人。目指すはゴールのみ。

 前半開始

まずはレイソルペース。

よくボールをつなぎますが、鉄壁の守備を誇る横浜FMを崩す事が出来ません。

徐々に横浜FMの攻撃が目立ちだします。

そんな中、左サイドでボールを拾ったワグネルからのクロスは逆サイドへ。

澤のシュートは、横浜FMの中澤選手にクリアされますが、

もうめんどいから入っとけ!!とばかりに、


あしんめとりーなぶろぐ-天皇杯準決勝

   もう、めんどいから、、、

工藤が頭で押し込んで、ゴール!!

あしんめとりーなぶろぐ-天皇杯準決勝

   入っとけと言わんばかりのゴール。これぞ、エースの仕事です。

いかにも、FWらしいゴールで先制しました。

その後、攻めに出る横浜FMですが、しぶとく守って、前半終了。

 後半開始

得点が欲しい横浜FMの猛攻に押し込まれますが、レイソルはしっかり守ります。

ロスタイムには、あわやと言うシーンもありましたが、それもしのぎ切り試合終了。


あしんめとりーなぶろぐ-天皇杯準決勝

   ロスタイムの大ピンチをしのいだ守備陣。それは疲れます。


あしんめとりーなぶろぐ-天皇杯準決勝

   お疲れ様です。これで、見事に決勝進出!!

 いやはや、苦しい試合ではありましたが、チーム全員で戦い、見事に勝利を収めました。

これで、天皇杯決勝進出。

天皇杯のタイトルとACLのチケットは、もう目の前です。

また、前回、天皇杯決勝に進出した時、石崎監督とのラストゲームを勝利で飾れなかった思い出があります。

奇しくも、決勝の相手は、その時と同じ、ガンバ大阪。

最高の舞台が、整いました。

これはもう、


勝つしかありません!!

J1王者として、挑んだ今シーズン。

最高の形で締めましょう。

2013年は、柏レイソル天皇杯優勝で始まるんです。


あしんめとりーなぶろぐ-天皇杯準決勝

   試合後のゴール裏。元旦でも、この景色を見ましょう!!


 おまけ


あしんめとりーなぶろぐ-天皇杯準決勝

   日本を代表するDF中澤選手との1対1。来年の背番号は9で決まりです。


あしんめとりーなぶろぐ-天皇杯準決勝

   疾走するワグネル。最後まで戦い抜くその闘志は、レイソルの宝です。


あしんめとりーなぶろぐ-天皇杯準決勝

左サイドを駆け抜ける山中。ガンガン仕掛けて欲しいです。、、、横浜FMの選手見たことがあるような?

 おまけのおまけ


あしんめとりーなぶろぐ-天皇杯準決勝

   脱ぎそうで脱がない工藤。焦らし上手ですねって違います!!


天皇杯優勝するのは、我らが柏レイソルですという方はぽちっと押して下さると嬉しいです。
    ↓