2012年4月28日 J1第8節 柏レイソル対サガン鳥栖 1-1 | あしんめとりーなぶろぐ

あしんめとりーなぶろぐ

こちらは「あしんめとりーなぶろぐ」です。柏レイソルとスガシカオと日々のあれこれ書いてます。

 GWホーム3連戦の初戦が始まります。

相手は堅い守備を誇るサガン鳥栖。

熱い日差しの中、試合は始まりました。


あしんめとりーなぶろぐ-鳥栖戦

   春とは思えない陽気の中、ゴール裏は負けじと盛り上がります。

 前半開始

レイソルは、良く攻め、セカンドボールも拾います。

完全にレイソルペースでしたが、鳥栖の堅い守備を崩せず。

このままでは前半終了と言う時に、CKからの


キタジゴール!!!

あしんめとりーなぶろぐ-鳥栖戦

   待ってたキタジゴール。最高の時間帯で決めました。

値千金の先制点ゲットで、前半終了。

 後半開始

レイソルは、追加点を決めて、試合も決めたいところですが、ゴールは遠く。

そうなると、今度は鳥栖ペースになってしまいます。

まずは、FKから失点。

それから、流れを掴む事が出来ません。

とはいえ、このままではいけないと、終盤盛り返しますが、ゴールまでには至らず。

無念のドローで試合終了です。

 いやはや、いつも通りの悪くはないけど、なんだかねと言う試合でした。

内容、特に前半は良かったと思いますが、


再三あった追加点のチャンスを決めきれなかった事が悔やまれます。

あと1点。

それが取れれば、変わっていくような気がします。

私的には、勝てれば得点は誰でもいいと思うのですが、やはり、ここはFW陣の奮起に期待しましょう。

ここで決めれば、ヒーローです。

日立台のピッチでゴールを決めるのは誰なのか。

期待して、次のブリーラム戦に臨みたいと思います。

 おまけ


あしんめとりーなぶろぐ-鳥栖戦

   試合が始める前、稲田に激励をするキタジ。熱い思いを感じました。


あしんめとりーなぶろぐ-鳥栖戦

   試合後の選手達。勝利まで、あともう少しです。


あしんめとりーなぶろぐ-鳥栖戦

   J1デビューを勝利で飾れなかった稲田。次は勝ちましょう。

今日の試合を糧に、ブリーラム戦は勝ちますという方はぽちっと押して下さると嬉しいです。

   ↓
にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ