次は鳥栖戦 | あしんめとりーなぶろぐ

あしんめとりーなぶろぐ

こちらは「あしんめとりーなぶろぐ」です。柏レイソルとスガシカオと日々のあれこれ書いてます。

 さて、とうとう連敗をしてしまった柏レイソル。

次は鳥栖戦です。

鳥栖と言えば、予想を覆し、堅い守備からのカウンターで、

FC東京の陰に隠れてはいますが、昇格組として見事な成績を上げています。

特に、守備が良くて、失点3、、、

うらやましい

、、、こほん、とにかく、試合が後手後手になりがちな今のレイソルにとって、

特に嫌なチームだと思います。

先制点取られて、後はカウンターとかとか。

そんな嫌なイメージが浮かんできてしまいますが、


むしろ、勝負!!!

鳥栖の堅い守備を、レイソル攻撃陣で粉砕してやりましょう。

前節の神戸戦は負けこそしたものの、しっかりボールキープは出来たし、

レアンドロや酒井が帰ってくるこの試合は、しっかりものにしたいです。

その為にも、まずは先制点。

そして、得点してからの集中した守備。

悪い流れにも、我慢する忍耐力。

ホーム日立台で、見事な戦いを見せて欲しい、見せてくれるはずです。

しっかり応援して、スタジアムを黄色く染め上げましょう。

 そういえば、今年シーズンパスにしているんですが、いまだむき出しで持っています。

というのも、ICカードホルダーが開幕戦の頃から完売で、買えていないんです。

鳥栖戦には、入荷してるといいなぁ。

それから、恒例の柏グルメですが、久しぶりにうなぎが食べたくなったので、

上野の宇名ととに行きたい気もするし、でも、せっかく柏に行くのだからとかとか。

いつも通り、グルグルしている訳なんですが、当日の気分で決めましょうかね。

誉とか王道家も捨てがたいし、珍来のレイソルカレーも食べたいんです。

あ、ちなみに試合の後に、三日月氷菓店に行く予定です。

かき氷が美味しいと言うので。

美味しく頂くためにも、試合には勝って欲しいですね。

だけど、一番美味しいのは、勝ち点3ですけど、と日記には書いておきます。

あれ、取ってつけたような書き方?
(ですね)

鳥栖に勝って、日立台3連戦に弾みをつけましょうという方はぽちっと押して下さると嬉しいです。

   ↓
にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ