さて、とうとう我らが柏レイソルの2011年が終わりました。
本当に、熱く濃厚な年でしたね。
私なりにまとめてみたいと思います。
まずは、チームとして。
そう、J1優勝、、、。
J1優勝ですよ、
奥さん!!!
(だれ?)
もうね、せっかくなんで、ぶっちゃけますと、シーズン前に
「いや~今年はJ1復帰したばかりだし、残留争いに巻き込まれないくらいで良いなぁ~」
とかとか思って、
本当に、ごめんなさい!!
本当の本当に、ごめんなさい!!
もう、凄い嬉しかったです。
優勝を意識したのは、ホームでの川崎戦ですかね。
レイソルの絶対勝つと言う意思を感じました。
そこからの勢いは、また凄かった。
日立台に行く時には、今日も勝つと言う雰囲気があったし。
そして、見事、埼玉スタジアムでの優勝。
目の前で見れて、感動しました。
歴史の証人になれたわけですから。
その後の、CWCでの活躍もあるし、本当に素晴らしいシーズンでした。
次に選手についてですが、酒井と順也の大成長もありますが、
他にも、和や茨田と工藤と、あ~もうきりがない。
本当に、チーム全員が頑張って、成長して行く姿が嬉しくて嬉しくてって
お父さんか!!!
(今度はお父さん?)
まぁ、そんな感じで、どんどん強くなっていったと思います。
特に、シーズン終盤の経験値は、これからの柏レイソルを大きくしてくれるはず。
まずは、しっかり疲れを取って、来年に備えて欲しいです。
そして、今年同様、いえ、それ以上に素晴らしいシーズンにしましょう。
今から、来年の開幕が待ちきれません。
今年はいい年でしたけど、来年はもっと良い年になるという方はぽちっと押してくださると嬉しいのです。