いよいよ東京V戦と第2回チケット販売ですね | あしんめとりーなぶろぐ

あしんめとりーなぶろぐ

こちらは「あしんめとりーなぶろぐ」です。柏レイソルとスガシカオと日々のあれこれ書いてます。

 さて、強敵福岡を工藤のプロ入り初ゴールで退けた柏レイソル。

次はいよいよ東京V戦ですね。

3節終えて東京Vは絶不調の様ですが、各ポジションに侮れない選手がいますし

逆に柏戦という事で、これまでの悪い流れを払拭すべく目の色を変えて攻めてくると思います。

圧勝を期待された栃木戦で引き分けてしまったように、

少し歯車が狂えば上手く行かないのがサッカーですから、

とにかく、結果にこだわっていきたいですね。

例え相手がどこであっても、しっかり勝っていかないと。

 そうそう、今回試合後は「極旨 じゅん屋」さんでつけ麺を頂こうと思っています。

とはいえ、思いっきり飛田給の駅近辺にあるから、

試合後は東京Vのサポーターの方々で一杯になりそうですね。

そうなると、緑一色の店内で一人食べるのは勇気要ります。

まぁ、美味しい物の為なら、命一つくらい張りますけど。
(他で張ってください)

冗談は置いといて、あんまり混んでいるようだと新宿で探そうか考えてます。

新宿ならお店に困る事は無いですしね。

その辺は、当日考えるとしましょうか。

 とか思っているうちに、明日は第2回チケット販売日ですね。

今回は選手フォトタオルマフラー付きのチケットがあります。

ただ、席種がSDとARに限られますけど。

う~ん、私はいつもAL住人なんですが、今回は惹かれますね。

恐らくALなどは放っておいても無くなるし、

逆に人気の無い席にプレミアを付けて、埋めてしまおうと言うレイソルの作戦なんでしょう。

そんな見え透いた作戦に引っかかるほど、私は


若いんです!!

もうノリまくりで乗らせていただきます。

と言いますか、限定とかプレミアとかそんな言葉に弱いんです。

そんな今時の日本人な私は、3試合ともマフラー付きのチケットを買うことにしました。

こういった企画ものなら余剰在庫を抱える事も無いでしょうし、上手いやり方だと思います。

やはりサポーターとしても、誤解を招く言い方かもしれませんが、

気持ち良くお金を出してチームに貢献したいですからね。

このような企画は大歓迎です。

前回の「GIANT KILLING」とのコラボもそうですが、少し変わってきたのでしょうか?

次はどんな企画が来るのか楽しみにしたいと思います。

私的にはETUカレーを食べられなかったので、是非ジャイキリとのコラボをもう一度お願いしたいですね。

思いっきり個人的ですけど。

私も選手フォトタオルマフラー付チケットを買いますという方はぽちっと押してくださると嬉しいのです。

    ↓
にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
人気ブログランキングへ