栃木SC戦とプチ遠征 | あしんめとりーなぶろぐ

あしんめとりーなぶろぐ

こちらは「あしんめとりーなぶろぐ」です。柏レイソルとスガシカオと日々のあれこれ書いてます。

 さて、開幕戦を勝利で飾った我らが柏レイソル。

勝利の余韻冷めやらぬ中、栃木SC戦が近づいて来ました。

いやはや、楽しみですね。

開幕戦は勝ちましたが、まだまだ課題の残る内容。

今季のJ2は試合数が少ないので、序盤の取りこぼしは禁物です。

開幕ダッシュを決める為にも、しっかり修正して戦って欲しいですね。

まぁ、調子が悪ければ実績関係なく外す厳しい監督なので、

その辺りは大丈夫だと思いますけど。

私的には、先発デビューした茨田がどんなプレーを見せてくれるのかに期待しています。

開幕戦では高卒ルーキーとは思えない堂々としたプレーでしたから。

ここで、一気にブレイクしてしまえばいいのです。



柏の至宝になってしまえばいいのです。



日本代表になってしまえばいいのです。



あ、でも今の代表はちょっと。

とかとか、そんな事を考えておりました。

もちろん、澤や順也のJリーグ初ゴールも見たいし、

フランサの魔法も見たいし、見所盛り沢山ですね。

そんな熱い試合になることを願って、スタジアムへ行く事にします。

 さて、その栃木戦ですが、私は前泊します。

前にも書きましたが、宇都宮のホテルの割引券があるので、使ってみようと思いまして。

そんな訳でプチ遠征をする事に致しました。

せっかくですから、宇都宮を満喫しないと、損ですからね。

まずは、





餃子!!!

何と言っても餃子です。

これは外せません。

そんで調べてみると、「みんみん」さんと「正嗣」さんが有名のようです。

とはいえ、他にもいろいろあるので迷ってしまいますね。

とりあえず、土曜日はお仕事明けで宇都宮へ夕方到着予定。

まず、ホテルへチェックインして、餃子を食べに行きます。

その後、宇都宮の駅から数分の所にある温泉センター「ザ・グランドスパ南大門」さんへ行って
ほこほこしてから、帰り道に餃子を食べます。

ホテルのバーで一杯飲んでも良いですね。

次の日はホテルで朝食を済ませて、駅ビル辺りで美味しそうな弁当でも買いましょうか。

そして、11時のスタジアム行きのシャトルバスに乗って、栃木グリーンスタジアムに行きます。

試合の後は、宇都宮近辺の観光へ。

宇都宮城址公園とか行こうと検討中。

ここらへんはホテルの人に聞いて、観光スポットを確認するつもりです。

そして、最後に、やっぱり餃子を食べて帰るとしましょうか。

いやいや、我ながら完璧な計画ですね。

宇都宮大満喫ツアーの出来上がりです。

うんうん、楽しみ楽しみ♪

、、、あれ、今、気が付いたんですが、今回のプチ遠征。

もしかしてなんですが、



餃子メインじゃね?

明らかにレイソルよりも、餃子に関わっている時間の方が長い気がするんですけど。

2日で餃子どんだけ食べてんだと言うお話ですよ。

翌日、体重計に乗るのが怖いですよ。

宇都宮って餃子しかないんですかと言わんばかりですよ。

、、、色々思わなくも無いですが、当然メインはレイソルです。

、、、あれ、なんですか、その目。

メインはレイソルですよ。



本当ですってば!!

 そうそう、宇都宮ではツイッターでちょこちょこ更新する予定。

もしよろしければ、そちらをチェックして頂けると嬉しいです。

宇都宮漫遊記にしたいなぁとか思っているので。

何だかんだ言って餃子メインだよねという方はぽちっと押してくださると嬉しいのです。

    ↓
にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
人気ブログランキングへ