2009年8月19日 浦和レッズ対柏レイソル 1-4 | あしんめとりーなぶろぐ

あしんめとりーなぶろぐ

こちらは「あしんめとりーなぶろぐ」です。柏レイソルとスガシカオと日々のあれこれ書いてます。


あしんめとりーなぶろぐ-埼玉スタジアムにて

 残留を争う神戸、千葉の2連戦を勝利で終えることが出来なかったレイソル。

今日はアウェーで強敵浦和レッズ。

もう勝利しか許されない試合が始まります。

 前半開始。

序盤は若干浦和ペースと言ったところ。

とはいえ、レイソルは良く守り

また浦和の最後の場面での精度の無さにも助けられスコアは動かず。

ここでレイソルが綺麗にボールを繋ぎ

最後に大津が俺がエースだと言わんばかりの


スーパーゴール!!!

これで先制点。

更にポポがショートコーナーから返されたボールを

豪快に蹴りこみ


2点目!!!!

これで気が緩んだのか精彩を欠くレイソルはCKから失点。

しかし、これで緊張感を取り戻したレイソルは

何とか1点リードで前半終了。

、、、1点リードで前半終了、、、。

久々なんで2回言ってみました。

 後半開始。

まずは同点に持ち込むという気迫でレッズが一気に仕掛けてきます。

一方的に押されるレイソルですが

しぶとい守りでゴールを許しません。

何とかゴールを守ったので

今度はこちらの番だとフランサ投入。

早速ゴール前でボールを受けたフランサは、

落ち着いてシュートして


3点目!!!

綺麗な弾道がゴール隅に決まりました。

しかししかし、

今日はこれだけではすみません。

高い位置でボールを受けた大津は

おれはまだまだこんなものじゃないと言わんばかりに

ドリブルからの


強引なシュート!!!

放たれたボールはゴールに突き刺さります。

これで


止めの4点目!!!!

これで浦和は完全に足が止まります。

そして今日のレイソルは残りの時間をきっちり守りきり試合終了。

5試合ぶりの大勝利です。

 今日の試合は一言で言うと


最高ですね♪

正直スコア程の差はありませんが

去年までの勝っていたレイソルにあった

粘り強い守りが出来ていました。

例え抜かれても足一本でも投げ出す。

1人抜かれても2人。

2人抜かれても3人というチームとしての守りが。

これは本当に嬉しかったです。

試合中に、

これは奇跡が起きたと思ってしまいましたが

柏レイソルに関わる全ての人達の頑張りがこの結果となったので

ここは奇跡ではなく必然とさせて頂きます。

初の埼玉スタジアム。

良い思い出が出来ました。

次の国立での横浜FM戦でも良い思い出としたいですね。

頑張って応援しましょう。

今からわくわくなのです。

次の国立も忘れられない夏になると言う方ぽちっと押してくださると嬉しいのです。

    ↓
にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
人気ブログランキングへ