2009年4月4日 柏レイソル対大宮アルディージャ 2-2 | あしんめとりーなぶろぐ

あしんめとりーなぶろぐ

こちらは「あしんめとりーなぶろぐ」です。柏レイソルとスガシカオと日々のあれこれ書いてます。


あしんめとりーなぶろぐ-大宮戦

 ナビスコ杯を経て再開されたJリーグ。

3試合ドローのレイソルは4度目の正直をかけて

日立台に大宮アルディージャを迎えます。

 前半開始。

お互いにある程度まではボールは持てるものの危険なエリアには入り込めないじれったい展開。

守備は悪くないですが、

攻撃は良くも無い微妙な攻防が続きます。

とか何とか思っていたら、

厳しすぎる判定で祐三が退場になってしまいました、、、。

それでも、チーム全員で頑張り祐三の穴を感じさせないまま前半終了。

 後半開始。

やはり一人少ない数的不利のままでは厳しく

主導権は完全に大宮へ。

それでも、フランサが大宮DFへ猛烈にプレスをかけて

かっさらったボールを冷静に決めて


先制点!!!

、、、あの、あのフランサ


プレスかけるなんて!
(え、そこ?)

ともかくこれで後は逃げ切るだけと思っていたら


失点、、、

その後も大宮の猛攻は続きますが、何とかレイソルは凌ぎます。

そして、ポポや太田を投入して勝負を賭けますが、


さらに失点、、、

残り時間も少なく時計の針は虚しく進みます。

しかし、最後の最後でポポの上げたクロスに合わせたのは


古賀正紘!!!

背番号5のユニフォームが空を舞い、

同点へと持ち込む


大殊勲!!!

そして試合終了。

 いやはや古賀ちゃんのゴールは凄かったですね。

ポポのクロスの先に5番のユニフォームがあった時は目を疑いましたが。

え、なんでここにいるの?みたいな感じで。

しかしこの同点劇。

選手達は最後まで諦めていなかったからこそ達せられたものです。

次のアウェー広島戦こそ大勝利を上げて日立台へ帰ってきて欲しいですね。

 最後にこれで4試合ドローですが、

ついでなんで

このまま全試合ドロー狙いますか?


狙いませんて!!


、、、ゼッタイマケナーイは確かなんですけどね、、、。

勝利が待ちきれないのです。


4試合ドローで残念ですが、古賀ちゃんのゴールは勝ち点3以上の価値があったという方はぽちっと押してくださると嬉しいのです。

    ↓
にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
人気ブログランキングへ