いよいよJリーグ再開で大宮戦なのです。 | あしんめとりーなぶろぐ

あしんめとりーなぶろぐ

こちらは「あしんめとりーなぶろぐ」です。柏レイソルとスガシカオと日々のあれこれ書いてます。

 そんなこんなでいよいよJリーグ再開で大宮戦なのです。

この試合はナビスコの2試合を経て、メンバーの再確認も済んだ事だし

大宮戦のスタメンは今後の試合もある程度固められそうですね。

当然、大谷やアルセウの復帰もあるだろうし、そんな簡単な物ではありませんが。

私的には大津はスタメンで見たいし、北嶋やポポの姿も見たい。

そうなると、スタメンから弾き出されてしまう選手達もいますので難しい所。

全員ピッチに出ればいいのですが、そういうわけにもいきませんし。

本当に難しいのです。

 さて試合自体ですが、

今現在3試合大絶賛ドロー中のレイソル。

調子は確実に上向いていますので、

しっかりと勝利と言う形にして欲しい。

大宮は1勝2分けと今ひとつ調子に乗れていないようですが、

新加入のマト選手が活躍しているようですし、

そう簡単には勝てません。

去年は2試合とも美味しく勝ち点を頂きました。

今年もその再現と生きたいですね。

浩太が間に合うのかとか、大津は勢いに任せてリーグ初ゴールを奪うのかと楽しみは尽きません。

私は仕事明けでふらふらになりながら日立台へ駆けつける予定です。

日立台へ向かう道すがらもニヤニヤしてしまう私です。

 さて、ついでと言ってはなんですが、

夕飯を考えないといけません。

いやいやこれは重要なのですよ。

最初はレイソルのフードコートの釜揚げしらす丼が気になっていたのですが、

そごうの地下で「がんばれ柏レイソル弁当」を販売すると言うので、こちらも気になります。

特に私は中華料理が好きなので、知味斎の中華弁当も美味しそう。

悩みどころですが、まだまだ夜は寒そうなので誉で味噌ラーメンを食べていそうな気もします。

まぁ若干時間に余裕はありますので、当日考えることにしますかね?

桜をのんびり見ながら、ミスドのドーナツ食べてるかも知れないし。

こちらも楽しみなのです。

さてはて盛り上がってまいりました。

大宮戦は勢いを勝利という形にするし、大津のゴールもあるよという方はぽちっと押してくださると嬉しいのです。

    ↓
にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
人気ブログランキングへ