G大阪戦を見たし、次の広島戦を考える | あしんめとりーなぶろぐ

あしんめとりーなぶろぐ

こちらは「あしんめとりーなぶろぐ」です。柏レイソルとスガシカオと日々のあれこれ書いてます。

 今日はG大阪とマンUの試合見ました。

最初の頃はマンUも余裕で計算出来るセットプレイから2得点しましたが、

G大阪が得点すると小生意気なやつを懲らしめてやる的な感じで得点を重ねました。

それでもG大阪がこの絶望的な状況でも心折れずに2点取ったのは凄いですね。

普通ならば腰が引けてしまう所を最後まで攻撃的な姿勢を失いませんでした。

素晴らしいですね。

来年のG大阪戦が今から楽しみです。

気が早すぎですかね。

 さて、20日はいよいよ天皇杯ですね。

石崎監督と一日でも多くサッカーをする為にも負ける訳にはいきません。

相手は今年J2を圧倒的な強さで制した広島。

既に東京Vや川崎FといったJ1チームも下しているし、油断は少しも出来ませんね。

広島は良くまとまっているチームだけに、ある程度ボールを回される事は覚悟して、

ボールを取ったら恐れずチャレンジして


勝利を!!!

20日はTVで応援する予定です。

その後にレポを書くつもりでいます。

最近は行けるだけスタジアムに行くので久しぶりの生TV観戦。

録画してあるのは何度かあるのですが。

恐らく見ていて少し変な気がするのでしょうが、構わず応援しますよ。

楽しみです。

元旦まであと少しですね。

まぁ、私は元旦お仕事が既に決定済。

、、、


お~の~れ~!!