ここ数試合低迷が続く柏レイソル。相手はいろいろといわくつきの東京Vですが、正直わりとどうでもいいです。今日の試合はただひたすらに自分達を信じて走りきるだけです。
前半開始。いよいよポポ、アレックスをスタメンに並べるレイソルは、序盤から積極的にボールを追いかけ、時には追い越し正に一つの生き物のような見事な連動を見せます。攻守に先手先手を取るレイソルは、李の思い切りのいいミドルシュート。GKがはじいた所を、
大田が決め先制!!!
迷いの無い動きが生んだゴールです。
さて、次は大田がお返しとばかりに右サイドから鋭いクロスをゴール前に送り込み、それを李が頭で
決めて2点目!!!
いかにも李らしい豪快なゴールでした。
続きましては、アレックスが左サイドに飛び出し中央に折り返した所を
我らがキャプテン大谷が、
止めの3点目!!
決めて欲しい人が決めてくれた理想的というか出来すぎの前半。守りにおいても、全員が集中し得点を許さず前半終了。
後半開始。前半同様攻守に積極的なレイソルは、試合の主導権を渡しません。怖いのはディエゴだけですが、東京Vはチームとして形がなっていないので、決定的なチャンスは作れません。そして、今度はアレックスのFK。ボールは吸い込まれるようにゴール左に飛び込み
4点目!!!
後は5点を取ってお祭りで終わりだなと思っていたら、
東京Vにもう一度やれと言われても出来ないようなミドルが決まってしまい1失点。、、、
おのれ!!
よくもよくも雄太の無失点試合を邪魔してくれやがりましたかと言わんばかりに、アレックスのクロスを大田がボレーで叩き込み
5点目!!!
ディエゴの個人技しかない東京Vになす術は無く試合終了。正に完勝でした。
今日の試合は最高でした。攻守によく走り、その迷いの無いプレーはこれが見たくて日立台に行っているんだと実感させてくれました。ここ数試合の低迷はなんだったんでしょう。
レイソルの選手達には、どんだけ日立大好きなんだと聞きたいです。
まぁいいです。もういいです。次の試合は、つい先日ボコボコにされてしまった川崎Fです。借りを返すには、
丁度いいです!!
(にやり)
早い方がいいですしね。さっさと返してしまいましょう。スタメンはそのままでお願いします。
それと久々のディエゴですが、明らかにチーム間違えたよな~的な感じだしていたような気がするのは私だけでしょうか。まぁ閑話休題と言う事で。