開幕を控えた最終確認の練習試合。相手は宿敵と言うか、
天敵山形!!
、、、山形さんには空気呼んでねと言いたい今日この頃です。
さて、恐らく開幕を睨んだメンバーでスタートしますが、いきなりの李の負傷でスーパールーキー大津の登場です。とはいえ、全体的に動いてはいますが、チームとして動いていない為得点の匂いがしません。やっぱりあれですか。
天敵山形!!
(苦手苦手)
2本目開始。押されてしまう苦しい展開ですが、鈴木達也やアレックスが入った事により一気にレイソルは押し返し、
鈴木達也の遠いけど撃ってみましたシュートに変な回転がかかり山形のGKが捉えきれず、
先制点!!!
正直、あれ?的なゴールでしたが、いいんです。シュートは撃たなきゃ入らないんです。
3本目。一気にサブメンバーに代わり、それでも、1本目から出まくる大津が躍動感あるプレーで引っ張り、アレックスや、鈴木達也がピッチを縦横無尽に走りまくります。一方的に攻め立てますが、肝心のゴールが決まらず終了です。
やはりシュートは撃たないと入りませんよね。今日キレキレの鈴木達也はぜひ開幕スタメンで見たいです。またポポやアレックスは運動量もあるし、独力で勝負を仕掛けられるし、守備もしっかりするので大当たりのようですね。山根の守備職人っぷりも見事です。大津もチャンスさえあれば近いうちにブレイクしそうですしね。
でも、やっぱりフランサが、、、
(欲しいです)
どうしても、中央で溜めたり、シンプルにはたいたりゲームを作れる選手が不在なので早く復帰して欲しいですね。李と大津のツートップというのも面白そうです。それはともかく、開幕まであと1週間。いい準備をして試合に臨んで欲しい。それにしても練習試合でバックスタンドがほぼ埋まっていました。
今年の日立台は
更なる熱気に包まれそうです!!