いよいよやって来ました。
ちばぎんカップ!!
Jリーグ開幕前のお楽しみ。テンションも上がると言う物ですが、強風の為、電車が止まりまくりで会場のフクアリに着いた頃には、
へろへろに、、、
(疲れました)
そして、オーロラビジョンにこれまでにちばぎんカップの偉大な歴史が流れていたんですが、ここ最近の映像がレイソルの得点シーンばかり流れます。
あれ、ここジェフのホームだよねと思っていたら、大きな文字で、
ジェフ3勝 レイソル10勝
、、、あれ、ジェフさん。
かっこわるくね?
5勝5敗とか、6勝7敗とかならカッコつくけど。3勝10敗って、、、
出さない方がよくね?
な事を考えていました。さて、レイソルは前評判の高い大津にポポをスタメン起用。サブのメンバーも豪華な面子で、
何かこう強くなったな、、、とお父さん視点で見てしまいました。
前半開始。レイソルは何かこうバタバタと落ち着かないサッカーでジェフに攻め込まれます。しかも、何かジェフに
どこかで見た事ある選手が、、、
(16番)
それでも、古賀を中心としたDFは得点を許さず前半終了。
後半開始。スーパールーキー大津が奮闘。ポポもやっと体があったまったのかガンガン攻め込みます。それでも
遠い1点、、、
正直、今日はかなり寒いので無得点で延長のPK戦にもつれ込むのは嫌やだなぁと思っていたら、
CKからのごたごたから失点、、、
いや、
いやいやいや!!
いや確かにね。PKまでもつれ込むのは嫌やだなぁと思ったけど、
別に失点して欲しいって言ったわけじゃないからね!!
と明らかに間違ったツンデレな私。しかし、レイソルは続々と交代のカードを切っていき遂にはロスタイム。大谷がゴール前に飛び込み、
同点弾!!!!
、、、
別に同点にして欲しいって言った訳じゃないからね!!
(どう考えてもおかしなツンデレ)
そうです。同点ではなく、この寒いのにPKは嫌なんで、
別に逆転して欲しいって言った訳じゃないからね!!
(なんかもうツンデレ?)
とは言えとき既に遅くPK戦突入です。もうここまで来たら寒いからPK戦は嫌とかそんなん言ってられません。と思っていたら
PKを外しまくりで敗戦、、、
うん。レイソルの選手の皆さん。
PKも練習しましょう!
さて、いよいよ2008年がスタートしました。と思ったら負けてしまいましたが。とはいえ、今日は強風やキャンプの疲れなどが重なり疲れのピーク。ポポや大津。アレックスと言った選手達には期待できますし。でもやっぱりフランサには早く帰ってきて欲しいです。今日のメンバーにフランサや李が加わったレイソルを早く見たいですね。
楽しみです♪