今日から「跳ねジィ」と呼べ。
シィーッ!大きな声は出すな!
そっと呼べ。
★
「黒人の歩き方がカッコ良すぎる」
忘れもしない。
中2の夏にそう思って以来ずっと真剣に真似してきた。
映画やTVで研究もした。
ヤツらの歩き方ってシンコペーションなんだよな、リズムが。
腰からシャッフルしてるっつーか。
強拍と弱拍をタイで結んで。三連中抜きで。オフビートで。
タッタタッタ、タッタタッタ。ズンチャカ、ズンチャカ。
何だよ、まんまジャズ・R&Bじゃんか。
「チクショー、ほんとにカッコいいぜ!!」
-----------------------------------------------------------
アレからウン十年。
出来上がったのは100m先からでも私と分かる珍妙な歩き方だ。
無意識のうちに、ンチャカ、ンチャカ飛び跳ねてるらしい。
「アサイラムさんって踊ってるみたいに歩きますね」とか
ずっと年下の後輩に含み笑いで言われたりするぞ。どうだ参ったか。
西天満、東梅田、天王寺、堀江、南船場。
雑踏の中、アホみたいに跳ね歩くオサーンを見かけたら私だ。
「跳ねジィ!」と呼べ。
そっとだぞ☆