色んな人の色んなブログを覗いていると
時々気になる言葉に出くわします。
「読み逃げ禁止」「素通りはイヤよ」「コメ返しがどーの」etc.
★
(“読み逃げ”って・・)
えっと何ですかコレ?
読んだら必ずコメントしなきゃイケナイんでしょうか?
ボッタクリBARじゃあるまいし、足踏み入れたら何か残せっていう
その「上から目線」にクリビツです。
つーかそもそも「コメ返し」って何よ。
お中元・お歳暮みたく、自分の記事にコメントして貰ったら
相手のブログにもコメント返さなきゃダメとかマジですか。
「自分はちゃんとコメントしに行ってるのに相手は読んでくれない!
読んでもコメント残してくれない!どーゆー神経してんのよぉぉ!!」
と、メチャクチャお怒りのブログも拝見しました。
ひ~!怖ひ。
とにかく沢山コメント欲しい。
多くの人から注目されたい。構って欲しい。
(コレがまさしく“粘着”、“依存”ってヤツか)
とか言うとまた怒られますかね。
ひ~!怖ひ☆