今日も朝から奈良県御所市へネズミ駆除見積調査(ご依頼ありがとうございました!)、それから兵庫県姫路市のイタチ駆除に伴うリフォーム工事の現場、その後、同じく姫路市のイタチ駆除点検した後、兵庫・尼崎市でイタチ防除施工の打ち合わせ。
最後はイタチ捕獲の回収作業をおこなって只今帰社、ブログ書いてます・・・・(眠い)
 

兵庫・姫路市のイタチ駆除施工のご紹介。

数年前よりイタチが屋根裏に侵入。  いろいろ自分なりに侵入口封鎖、捕獲などをやっているがイタチの侵入被害が止まらず何とか侵入口を特定して完全駆除して欲しいとのご依頼。
 
お客様宅の和室天板を見てみるとイタチの糞・尿被害でシミができていました。
 
害獣による天井板のシミ
 
調査してみるとイタチの屋内侵入はもちろんのこと、増築の取り合い部分の隙間にアライグマも頻繁に来ている様子。
(屋内の侵入はありませんが屋根のいたる所にアライグマの溜め糞と足跡を発見)
 
アライグマの足跡
 
アライグマの糞
 
イタチの侵入口もその付近だと特定しましたが、その侵入口を封鎖する為には既設の塩ビ波板を撤去しなければ封鎖できず、お客様とご相談の上、塩ビ波板も施工してからかなりの年数が経つのでやり替えて欲しいとのご依頼でイタチ駆除防除作業と同時にやりかえる事となりました。
 
既設の塩ビ波板を撤去後、イタチとアライグマが侵入していると思われる全ての侵入口を封鎖。その後、塩ビ波板だった部分をより長持ちする素材のポリカーボーネート波板に張替え、イタチ駆除・侵入阻止施工の完成です!
 

害獣侵入口封鎖前1
 
害獣侵入口封鎖後1
 
害獣侵入口封鎖前1-2
 

害獣侵入口封鎖前2
 
害獣侵入口封鎖後2
 

波板張替え作業
 
波板張替え前
 
波板張替え後
 

こちらのお客様にももちろん安心のアスワット・イタチ駆除5年保証を付けさせていただきました♪

 
イタチ被害における完全駆除の方法は侵入口を特定して封鎖する以外、方法はありません。捕獲しても被害が
治まらず困っている・・・というお悩みのお客様。 
イタチ駆除専門業者のアスワット(ASWAT)にまず、ご相談下さい♪   必ず、イタチ被害を解決いたします。 
もちろん、お見積りは無料・強引なセールスは決していたしません!
 
明日は、兵庫・高砂市でイタチ駆除クレーム処理、同じく姫路市でイタチ駆除最終点検、その後大阪市北区で
夜中から早朝までネズミ駆除施工を2件行いま~す!  明日も早いのでこれにて、オヤスミナサイ・・・zzz。
 

【害獣防除専門業者アスワットのサイトです!】

 

にほんブログ村に参加しています!
クリックしていただければうれしいです♪

にほんブログ村 住まいブログ 害虫駆除・害獣駆除へ