妄想族 ‘嫉妬‘は自分をワンランク高めるチャンス おやすみです
幸せになりたい

そう願いながら、
自分を不幸にする
ことばかりしている人が

驚くほど
たくさんいます

特に嫉妬心を
コントロールできないために

人生に苦しんでいる人は
少なくありません

嫉妬の対象を
おとしめようとする
言動を取ると

必ず自分自身の価値を
下げることになりますよ

つまり、
嫉妬の対象を攻撃するのは

自分自身を攻撃するのと
同じことなのです

このことをしっかりと
肝に銘じて下さいね

では、嫉妬の感情と
どうつき合えば
いいのでしょうか

たとえば、こんなふうに
想像してみて下さい

アナタと仲のよい友人に、
とびきり素敵な恋人が
できましたとします。
その途端アナタは
それまで満足していた彼
(彼女)のことが、
情けなく見え始めとしたら・・・・・・
これは喜ぶべきことです

何故ならグレードの高い男性・
女性の出現によって

アナタは今の彼のレベルでは
満足できなくなり

ワンランク上の男性・
女性との心の

交流を求めるようになった
ということだからです

恋愛に限らず
仕事でも趣味でも

今のレベルで
満足してしまったら

決して向上することは
ありません

自分が今いるポジションより
レベルの高いステージは
必ず存在します

嫉妬心は、
そのことを気づかせてくれる
大きなきっかけとなります

人間に欲がある限り

嫉妬の感情も消えません

一生ついて回るものなら

嫉妬心を上手にコントロールして

自分のレベルを
上げるために役立てましょう

アナタの扱い方ひとつで、
醜い嫉妬の感情も

輝く人になるための
活力源へと変わるのですよ

妄想族 才能とチャンス!それを使うか使わないか? おやすみです
誰しも成功する要素、
何らかの人より

優れた才能とチャンスは
持っています

ただ、
それを使うか使わないかの
違いなのです

どんなに優れた
才能を持っていても

生かさなければ
それは無価値です

チャンスは、
本当にどこに転がっているか
わかりませんよ

アナタが、
今まさに進めている仕事が

チャンス
そのものかもしれないし

あるいは
チャンスへとつながる
大切なステップかも
しれません

また、チャンスは
よそ見をしていると

流れていってしまいます
ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ
タイミングよく
つかまなければなりません

チャンスを前にしたら

「できるか」「できないか」
などと

悠長に考えている
暇などないのです

自分はできるという
思い込みを持っている人

つまり、自分を信じて
即座に行動する人でなくては

チャンスを
ものにすることはできませんよ

アナタが今の仕事で
成功したいのなら

どんなに困難に思える
業務が回ってきても

プロなのだから
できないはずはない
と自分を信じて下さい

ハッタリでもいいから、
自分にそう言い聞かせるのです

そして即座に取りかかることだよ

「やればできる」
という確信は

実際に仕事をこなしながら、
つかんでいけばいいのです

自分に自信を持てない人に

頼みごとをしようと
思う人はいませんよ

まして責任ある仕事など
任せられるわけがないのです

アナタだってそう考えるでしょう

チャンスをつかむには
アナタ自身が

自分の能力を
信頼できるようではなくては
イケません

アナタが自信を持って
仕事をしていれば

周りの人たちもアナタに
信頼を寄せるようになります

結果、巡ってくるチャンスも
多くなるんだよ

まず、自分自身を
信じることです

アナタのサクセス・ストーリーは
そこから始まるんだからね

妄想族 目標は自分で探さなければ見つからないよ おやすみです
アナタは朝起きて
会社へ行き、
与えられた仕事をこなし、
友人や同僚と
食事をして帰宅し、
明日に備えて眠る。
そんな日々を
送っていませんか

何となく生きていても

月日はそれなりに
過ぎていきます

けれど、
そこには強烈な喜びや
達成感はあ~りません

周りに流されて歩む人生は

密度が低く、
虚しいものです

人生を自分で
コントロールし
充実させるには

何かひとつ目標を持つことだよ

目指すべきものがないと

何をどう頑張れば
いいのかわからず

人生に迷いやすくなります

誰しも人生の目標は

自分自身で探さなくては
なりません

自分で目標を決め

その目標に向かって
進み出さない限り

本当の意味で人生は
アナタ自身のものに
ならないのです

今のアナタに
確かな目標がないのなら

まず「できないこと」を
リストアップすることから
始めて下さい

自分にできないことを
あげていけば

逆に「できること」が
絞られます

その中からアナタが
人生をかけて究めたいものを
セレクトするんですよ

人生は長いようで
短いものです

早く取りかかるに
越したことはありません

人生、受け身でいても
何とかなるのは
子供のうちだけですよ

いつまでも待つ人でいたら
何も得られずに
終わってしまいますよ

まずは明確な目標を
定めることです

そうすることでアナタは
自分の人生に

充実感や達成感を
与えることができるように
なるんだからね
