先日書いた👇に続き、「今さら」シリーズになってしまうのですが、

 

 

これも、「史上初の黒人大統領と世界中でもてはやされたバラク・オバマ

が本当はゲイで、男性と結婚しており、どんな悪い奴なのか」を、既に

よく知っている人は、読む必要はありません。

 

でも私のブログをフォローしたてで、

「私、まだディープステイトとかカバールとか呼ばれる勢力のことをよく

わかっていないわ・・」という方には、お薦めの本があります。

これまでにも、圧倒的な調査と裏づけ、そして鋭い視点からカバールの

ことを斬ってきた西森マリーさんの最新作です。
 

 

この本に関するどこよりも詳しい解説、そして本を買わずして、ちょっと

内容すら垣間見ることができるのが、👇の「副島隆彦の学問道場」のぼやき

ページです。ここの内容は、いつも「ぼやき」どころではありませんが笑い泣き

今回も監修した副島氏の推薦文含め、優れた情報がてんこ盛りにつまって

います。

はっきり言って、本を読まずとも、ここを読むだけでも勉強になるほどです。

 

昔、よくゲマトリア解析している時に、とにかくどんな言葉をゲマっても、

いつも「バラク・オバマ」の名が出てくるので、「なぜだろう!?他にも

悪い人は一杯いるのに、なぜ彼の名だけ、これだけの頻度で私達の目に晒さ

れるのか。それは一体何を示唆しているのか・・?」と思っていました。

まぁ、それだけの理由は、ちゃんとあった、ということです。

このトンデモ悪魔ホモ大統領のことを、これから学ぶ人も、学び直してみたい

人も、よろしかったらどうぞニコニコ

 

#WWG1WGA