今朝載せた8/5の集まりに続き、音譜8月オンライン企画の第二弾音譜

 

「発達障害に対する家族の理解、また関わり方の工夫点」

 

日時:8月8日(月)10:30~12:30 

    ※8/5とは開催時間が異なりますので、ご注意ください

 

対象者: 実際にこのテーマについて悩んでいる/いた当事者または家族

 

場所:オンライン(Zoom利用)

 

参加費:無料

 

「当事者」「家族」といっても

親・子・祖父母・・・本人には自覚があるのかないのか…

家族内で当事者は1人だけなのか、複数か…

さまざまなパターンがありそうですね。

今回は、上記の”対象者”にあてはまる方でしたら、いずれのパターンでもOKです。

お一人お一人の想いを、じっくり伺えたらと思っています。

 

※企画段階で4人集まっており、開催は確定しています。

 (4人のうち2人は事務局)

-------------------------------------------------------------------

〇申込・問合せ(メール)でお願いします!!
  (「@gmail.com」からのメールを受信可能な設定でおねがいいたします)

⇒メール: asupe.db@gmail.com

       ※メール送信用のQRコードもご利用ください
件名: 8月8日「家族の理解、また関わり方の工夫」申込
本文:①お名前 ②ハンドルネーム ③お住いの市区町村 ④連絡先TEL ⑤当イベントを知ったきっかけ(ブログ、紹介など)


※ できるだけ顔出しでの参加をお願いしています

  (途中でカメラオフにしたりは、OKです)
※ 「だんだん」で他の方が話されたことは、外に持ち出さないようお願いします
※ 相談機関ではないことをご理解の上、参加お願いします