ブログ担当回想録①。 | ASユナイテッドのブログ

ASユナイテッドのブログ

普段の活動以外の部分も書いていけたらと思っています。
ご一読、よろしくお願いいたします!!

みなさん、こんにちは。ASユナイテッド ブログ担当の大嶋です。
今回は僕の入団当初のエピソードです⭐︎
前回、お話ししたとおり、当時、在籍していた選手とは専門学校時代の友人でしたが、共通の友人から『あいつが埼玉でサッカー、やってるみたいだから、お前もやってみたら?』というメールをもらったのが、そもそものきっかけでした。実はそれ以前から、エスペランサさんや横浜BayFCさんの存在はネットで知ってはいましたが、『埼玉』というキーワードに、何かが突き動かされ、交流センターでの練習を見学しました。
そこで入団の意思を固め、スパイク、レガース等を揃えて練習に初参加したのですが、サッカーはおろか、本格的なスポーツはやっていなかったので、周りのチームメイトについていくのがやっとという状態。小中高と健常者の中で揉まれ、体力にはそれなりに自信がありましたが、もろくも崩れ去りました。
数週間後、僕の対外デビューとなった国リハチームとの試合。チーム保有だった背番号14のユニフォームを着ての途中出場だったのですが、何か出来るはずもなくタイムアップ。只々、悔しさだけが残るデビューになってしまいました。その後、背番号を引退までの11年間、背負うこととなる『3』に決め、『ASユナイテッド・大嶋 良太』が正式に誕生しました。

#ASユナイテッド
#CPSOCCER
#サッカー
#フットサル
#障がい者サッカー
#選手スタッフ募集中
#ASユナイテッドブログ見てね
#シェア拡散希望