今週、娘と病院に行きました。最近、調子が悪いので、薬の調整がありました。

 

薬の変更があったのですが、インターネットによると、新しい薬の方が、副作用が多いように書かれていますので心配です。

 

数日たった状態は、段々、昼夜逆転になり始めています。今までは、12時前後ぐらいに寝てたのですが、今は、深夜の3時や5時に寝るようになってきてます。

 

娘によると、前の薬の時は、変な眠気があったけど、今はなくなったらしいです。それで、夜に眠たくならないようです。昼夜逆転と変な眠気と、どちらが良いのか。。。

 

ただ、新しい薬になってからは、揺れる感覚があるようで、この前は、地震が起こったと思ったようです。新しい薬の副作用と思うのですが、今のところ、生活には支障は無いらしいので、様子見です。

 

変な眠気がなくなって、少しは、買い物に出掛けるとかぐらいの、元気が出れば良いのですが。