小松あすみです。

 

 

 

 

・仕事から帰ったら家事と育児が

待っていて休めない。

毎日がいっぱいいっぱい。

 

・子どもが全然言う事を聞いてくれず、

どう接して良いか分からない。

 

・イライラして子どもに優しく出来ない。

夜、子どもの寝顔を見て後悔する日々。。

 

・自分一人で頑張っていて

旦那さんは好き勝手に過ごしている。

それもまたイライラ…。

 

 

こんな風に苦しむ

お母さんはいませんか?

 

 

 

3期生を卒業した

ふみちゃんの、

アドラー心理学と自愛を使った

お話会を紹介します♡


「勇気づけ」とは

アドラー心理学の中の

大切な考え方です♡

 

 

 

(ふみちゃんの記事より抜粋)

 

過去の私は

子どもをちゃんと育てなくちゃビックリマーク

私たち夫婦の様に

失敗してはいけないビックリマーク

と、本当に一生懸命でした。

(自分たちを失敗作だと思っていました汗)

 

 

いろんな育児書を読んで、

色々やってみては悩み…

完全に迷子になっていました。

 

 

 

***

 

 

 

私自身には子育ての経験ってないけど、

きっと一番

「ちゃんとしなきゃ」

出やすい分野なんだろうなと

お母さんたちの話を聞いて

思っています。

 

 

もともと子育てだけでなく

旦那さんとの関係にも

悩んで来たふみちゃん。

 

旦那さんのパチンコ依存症

に悩みに悩み、

アドラー心理学

に出会ったところ

 

「これは旦那ではなく私の問題だったんだ!」

と気づき、

「課題の切り離し」ができたことで

 

そこから一気に状況が好転!

結果的に旦那さんは

依存症から脱出したそうです。

 

 

 

 

その後お子さんの不登校や

発達障害の可能性が分かった時も、

アドラー心理学のおかげで

受け入れることが

できたそう。

 

 

 

そしてふみちゃんは、

アドラー心理学だけでは

理解が難しかった部分を

自愛に出会ったことで

上手に補い、

相乗効果があることを

発見。

 

 

実体験をもとに

この2つを徹底的に勉強

して来たふみちゃんだから

伝えられることが

凝縮されているお話会です!

 

 

 

実施は11月8日(日)です!

すぐなので気になる方は

ぜひチェックしてみてね〜!

↓↓↓

 

【募集】イライラを減らしてお子さんとも自分とも仲良しになっちゃう勇気づけお話会♡

 

 

 

 

 

 

ふみちゃんのように

自分の経験を生かして

仕事にしてみたい方は、

最初の一歩講座

まだギリギリ間に合いますよ♡

 

<11/7(土)最初の一歩講座詳細はこちら♡>

 

 

<好きな仕事サロン詳細はこちら♡>

 

 

 

 

◆「自愛とノートで人生を変えるワークブック」販売中

第5弾「自分らしさ・好きを見つける」

<ご購入はこちら>

 

第4弾「安心パートナーシップをつくる」

<ご購入はこちら>

 

第3弾「幼い頃の自分を癒す」

<ご購入はこちら>

 

第2弾「失恋を癒す」

<ご購入はこちら>

 

第1弾「彼氏ができる私になる」

<好評販売中です♡>

 

 

◆LINE@

友だち追加

ID検索→@wjs8067o

(@を必ずお付けください)

 

 

◆YouTube

 

 

ブログへの読者登録はこちらから♡

フォローしてね!

◆このブログはシェア、リンク大歓迎です。

 

 

 小松あすみ