パーソナルカラー診断を受けた話の続きです。

 

 

 

{897BF0A9-2A65-4266-ACEF-E5206485D27C}

 

 

 

 

 

 

 昨日の記事はこちら。

 

自分のことをオータムだと

信じて疑っていなかったのに、プロから

「いや、ブルーベースっぽい」と言われ

 

アイデンティティ総崩れwを起こした私は

いてもたってもいられず、

 

 

 

プロのカラー診断を受けることにしました。

 

 

 

丁度、以前ブログ勉強会に来てくれた

ともよさんのこちらの記事

紹介されていた

 

 

横浜市内にあるInConceptがとっても

良さそうだったの伺いました!

 

 

サロンの写真、ともよさんのブログからお借りします。

 

 

 

こちらでは

一般的な4シーズン分類(春夏秋冬)

ではなく、更に細かい7シーズンで

見てくれるようでした。

 

 

 

はじめに各グループの色味の説明を受け。

 

{F253D354-941B-4C37-8445-079AE17C254C}

 

 

 

いよいよ診断!

 

 

 

色のドレープを当てて顔色の映え方を

見ていきます。

 

 

 

 

最初にブルーベースか

イエローベースか見てくんですが、

わたしどう見てもブルーベースだった。

 

 

 

イエローベース、全く似合わない...

 

 

 

この時点でやはり、オータム消える。涙

 

 

 

 

その後各シーズンの色を

当てて細かく見ていくと・・・・

 

 

 

 

結果は・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ウィンターでした!!

 

 

 

image

 

コレ↑でいうと左上の

ひときわ派手なグループです。

 

 

 

7シーズンでウィンターであれば

4シーズンでもウィンター。

 

もう自分でも分かるほど、

ウィンター中のウィンター。

 

 

 

ウィンターほぼど真ん中でした…

 

 

(ウィンター、日本人には少ないらしい!)

 

 

 

 

しかもウィンターの中でも

暗めの色は微妙。

 

鮮やかであればあるほど似合う。

 

 

 

{8E1EF0DF-8B65-4922-9A8C-CE0101020529}

 

 

こんな感じの色たちです。

(一色だけサマーも混ざってますね!濃いけど!!)

 

 

 

 

 

むしろオータムは

一番似合ってなかったわ。

 

 

 

もはや何で自分のこと

オータムだと思ってたのか不明…

みたいな。。笑

 

 

 

 

今日も長くなりました。

診断を受けて感じたこと、

たくさんあるので

また明日書いていきますね!

 

 

 

 *

 

 

 

今回伺ったinConceptさま、

アナリストの鈴木さんもとっても親しみやすく

特に横浜在住の方にお勧めです!^^

 

 

 

HPに返信事例などもたくさん載ってるので

興味ある方は見てみてくださいね♡

 

 

 

 

つづく。

 

 

小松あすみ