今日は2024年4月8日。月曜日。

東京、北区の天気は・・

15℃~23℃、曇り。午後から小雨ちょっと

 

寝起きは6時半・・

今日は午前中デイサービスが有るので、

よく眠れるノコギリヤシは1日2錠の所1錠にして

目覚まし6時セット・・

 

簡単朝食済ませ、事前検温は36・0℃

スッキリ体調整え、スポーツウエア―着こんで

8時40分、アパート壁面支えに、踵立、爪先立ポーズ

自主トレ

オーナーさんの迎の車に乗って、

後2人のお宅を回り施設到着はほぼ9時

 

いつも通りの手順で、事前測定・・

血圧が93mhgと低かったが

順調に団体メニューを消化途中に再測定

115mhg

 

準備体操

腹筋・背筋・腰筋運動

ゴムマリを使う運動

(腹筋・側腹筋・胸襟・内股筋・握力・上腕筋など)

手ぬぐいを使う運動

(両手で持った手ぬぐいで足、尻、背中を潜らせたり、

お風呂で背中を洗う動作とか、指先動作で手ぬぐいを移動、

お尻の筋肉強くする動作など・・)

 

ここまでで10時・・

次は(せ~の!)の掛け声で始まる

指定マシンに座って行う運動5種

(両手・左手・右手、両足・左足・右足、5x3x10動作)

 

私の個別メニューは

指先パワーアシスト

構内歩行補助器使って10周

平行棒を支えに行う

(踏み台昇降20回・爪先立・踵立・スクワット3Ⅹ10回)

足裏電動マッサージ(10分らくらく)

ペタル漕ぎ(5分右矢印1.87㎞相当)

壁面ポールを支えに行うストレッチボート

(50カウント)

膝上迄両足にゲートルのような巻き付け

ベッドに仰向けで行うエアーマッサージ(10分らくらく)

ラストはベッドの横向きで行う手揉みマッサージ(約5分らくらく)

 

要所要所で温かいお茶、ぬるいお茶、冷たいお茶が出る

頻尿の私・・2回はトイレへ・・

特に膀胱を刺激される体操、運動の後は慌ててしまう時も・・

スタッフさんは心得ていてトイレはどうですか‥と促して呉れる

 

11時45分お菓子とお茶タイム

12時ジャストの整理体操

 

ヨガポーズ

鼻から吸って~口から吐いて~3回やって

 

お疲れ様でした!!

次回も

宜しくお願いいたしますお願い

送り届けて貰ったのが12時半

 

サトウのご飯に吉野家の牛丼レンジでチンして、

空きっ腹を満たした

 

夕方雨は止んでいたので食材調達がてら、

電動車椅子でソメイヨシノの広場見に行った

 

 

 

 

 

ここの場所は私が小学生だった頃

発電所へ水を供給するドッグだった

発電所の後は北清掃工場

(現在解体工事が行われており

4年後に新たな清掃工場に生まれ変わる予定)

昨日のお花見の宴で誰かさん

忘れていったかなこの帽子?ニヤリ

下矢印

 

ついでに体育館の隅田川テラスからちょっと・・

対岸も一部テラス化完了・・バックの桜

景観が変わりましたね

下矢印

 

ニトリ手前の坂を登りながら、

DNP敷地内の桜をワイド画像で撮ったのだけど・・

 

 

パットしませんね‥

右矢印方向へゆっくり真っすぐ動かすのが難しくて

 

 

 

 

 

同月同日の拙ブログです

宜しかったら見て遣って下さい お願い

下矢印