2/22日。今朝の資源ごみ出しは瓶と缶

瓶は少ないが缶は二週間分の缶ビール空き缶が溜まって結構多い

 

出した後リハビリ・ウオーキングに出た

私の花粉症の症状、今年は特にきつく出て

涙目、鼻水、クシャミ連発

マスクをすると眼鏡が曇るし、メガネはポケットへ入れ、

涙目、鼻水時々拭きながら歩いたショボーン

 

公園のサンシュウの黄色い蕾が目立って一部開花し始めたキョロキョロ

 

 

 

 

アセビも開花してたキョロキョロ

 

 

 

相変わらずヒヨドリは椿の花に夢中ニヤリ

 

 

 

公園の大きな白梅・・まだ蕾が多いがこちらはメジロが味見しに来ていた・・ニヤリ

 

 

 

 

こちらはモズ子

物怖じしない、逃げも隠れもしない振る舞い・・

流石小さな猛禽の名にふさわしいニコニコ

 

 

 

 

 

公園でFさんと出逢いチョット情報交換・・

ついでに、気になっていた柳の木へ一緒に・・

以前シジュウカラがその柳の木の小穴から出てくるのを目撃していた

 

今年の強風で大きく割れてウロの中身が露出

中に冬眠中の虫の幼虫が居ると思っていた私・・

 

Fさんに見てもらうと、サボテンの幼体だと・・

そう言えば2/9UP拙ブログに載せた記事を見て

ブロガーの恵那爺さんもサボテンとコメントを頂いてた

 

 

シジュウカラが巣の中にサボテンのたねを撒いた・・てことなのかな?びっくり

 

 

来た時の空

 

帰路の空

時々ポツポツ降ってきた

 

 

玄関前で上着と帽子パタパタ花粉を払ってから入った

 

猫 猫 猫 猫 猫

 

好きな猫種は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう