エンパスであっても、

楽に生きられる、

 

感じているけれど

傷つかない

感じているけれど無視できる。

平気。

 

という状態は両立可能。

 

 

近くにむちゃくちゃ困っててネガティブなエネルギーを

発している何か(人だったり手段だったり)があって

それを感じているのが自分だけだったとして。

 

実際のところむちゃくちゃ

自分の心が汚染されているような感覚を感じたとしても。

 

・助けないといけない!という義務感を感じたり

・なんで汚染してくるのよ!という怒りを感じたり

・「いつも」こんなふうに「攻撃」されてばかりだという

被害者意識で反応したり

・相手を敵視して攻撃仕返したくなったり

・怖くて逃げたくなったり

 

 

反応は色々だと思います。

 

エンパスであっても

反応が皆違うのは、

それは、その人がもともと

持っている「エゴ」あるいは

インナーチャイルドの傷の質で

変わってくると思うのですよね。

 

感じていることは事実でも

それに対してどういう反応をするかは

本当は自分で選べます。

 

 

エンパス体質と

インチャ(インナーチャイルド)

の傷に関しては

かなり因果関係があると思っています。

 

 

そして、インチャを癒すことによって、

自分の中にある

エゴ的なものに対しても

フラットな目線で

痛みなく

みることができていくので

 

 

いろんなことが

許せたり

こだわりが

消えていくわけですよね。

 

 

いわゆるブロックが

どんどん外れていくことにより

 

 

エンパス体質であっても

ネガティブなエネルギーに

汚染されることはなくなっていくのだと

思っています。

 

 

 

 

あと、この考え方も大事。

自分「が」どう感じるかという視点で

物事を見ることは大前提だと思う。

エンパスさんはなおさら。

 

image

 

 

普通は、とか世間は、とかにのまれすぎると、

やられすぎちゃうよ。

 

言霊って大事です。

 

普通はとか世間はとかの言葉を使って

自分に説得力を持たせようとしたり

誰かを説得しようとするのはやめよう。

その言葉によって

自分自身も縛られて

自由じゃなくなっていくから。

 

自分「が」何を感じているかを

しっかり見つめることから

始めないといろいろおかしくなるよと思います。

 

 

恋愛の悩みも、

相手の意識と自分の意識を

しっかり切り離して考えることって

本当に大事なので

 

恋愛依存に悩む方のうち、

エンパス率

かなり高いと思うので

 

このあたりよく考えていくことが

ありのままの自分自身

自分自身の感覚を大事にして

人に振り回されなくなっていく

ということにも繋がっていくから、

自己肯定感も高まっていきますし。

 

その状態の方が

自分の感情を

相手に遠慮しないで上手に伝えられるようにも

なっていくから

恋愛上手

コミュニケーション上手になっていくと思います。

 

もしよかったら

参考になさってみてくださいねハート虹