最近、暑さのせいでバテているのか、
野球見ながら、寝落ちしてしまう事が多い。
9時前には大体寝てる(笑)
それでも夢うつつで音は聞いている様で、
歓声で起こされているのかもしれないが、
今日も逆転した瞬間に目覚めた!
筒香に2打席連続でホームランを打たれただけで、
後は抑えていた村上頌樹を見殺しかい、と思っていたら、
まさかの9回、大山の逆転2ランで逆転するとは。
安心してまたウトウトしてたら、
石井大智がまさかの1アウト満塁になってて、
いっぺんに目が覚めた(笑)
三森に打たれた瞬間は、
あかん、同点や😱と思ったけど、
小幡の横っ飛びライナーキャッチで2アウト。
小幡の凄いのは、
次の瞬間、満塁のランナーがどこかで飛び出してないか、を見回してたとこ。
流石に横浜のランナー達も素早く戻ってたけど、
特に2塁ランナーはサヨナラのランナーだから、
ホームまで戻ろうとして飛び出していてもおかしくないんだけど、
さすがプロ。
そして8回に勝負、と思ったのだろう、
追加点を狙って代走に出した、
三森と神里を抑えて、
石井は連続無失点記録を無事43に更新した。
結局8回に横浜は追加点を取れなかったし、
代走を使わず、
佐野と宮﨑が9回の打席に立っていたらどうなっていただろう、と思う。
多分にラッキーな所があったけれど、
あの粘りも今年の阪神の特徴。
巨人が負けたのでマジックも14に減り、
いよいよ一桁も見えてきた。
実は2年前の久々の優勝の時に、
町会の皆さんが祝勝会をやられて、
阪神に興味のないダンナの代わりに私が参加した。
で、今年も計画してるらしいのだが、
会館を使えるのが、
うちの町会は9のつく日だけなのだ。
中心になって企画されている長老が、
長年不遇の日々を送って来られたので、
やたら弱気になるんだとか。
(その気持ちはよく分かります😅)
優勝してからやろうとしたら、
次に使える日までにCSで負けてしまうかもしれないから、
もう見切り発車で9月9日にやろうか、という話になってるんだとか(笑)
でもこのペースで行ければ、
ギリ9日、間に合うかも!?
ちょっと無理かなぁ。
とりあえず月末の久々甲子園に帰ってくる、
巨人三連戦を三連勝できれば、
見えてくるんだけどね。
一昨年はまさかの11連勝でリーグ優勝を決めたけれど、
それでも9月14日だったんだよね。
そう考えると間に合わない気がしてきた。
とはいえ、2位と14ゲーム差なので、
さすがにもうリーグ優勝は動かないだろう。
問題はCSと日本シリーズだよね。
去年は3位の横浜に下剋上を許したし、
今年の交流戦ではパ・リーグにボコボコにされたセ・リーグなので、
ここは一つ、リベンジして欲しい。
野球も終わりに近づいてきた。
今、世界バレーもやっていて、
昨日日本女子が、
ウクライナに2セット取られてからの大逆転をしてくれたので、
そちらも目を離せない。
明日は2画面で応援するか🤔