石破さんを辞めさせたい自民党議員、
続投する気満々の石破総理。
どっちでもいいけど、
自民党議員達は、
自分達のやっている事が、
国民の目にどう映るか、
ちゃんと考えた事はあるのだろうか。
直接辞めろ、とは言えないし、
言ったところで本人が辞めると言わなければ辞めさせる権限も無いので、
総裁選前倒し、という主張になったのだろうが、
単なる内紛にしか見えないんだけど。
これが政権与党で最大政党かと思うと、
ただただ情けない。
トランプの相互関税問題が、
またややこしい事になってきていて、
石破さんもアメリカに飛んで、
直接話した方がいいんじゃないかと思う。
少なくとも今、
自民党内で揉めてる場合じゃ無いんじゃない?
こんな姿を見せつけられると、
石破さんが辞めようが辞めまいが、
次の選挙では、
それまでに余程起死回生の大金星でもあげない限り、
自民党は更に議席を減らすんじゃないかな。
石破さんを辞めさせたい人達の中には、
人心一新の為にも執行部の交代を、
とか言ってた人がいたけど、
顔だけ変えたって、
そもそもその発想自体が、
旧態依然の自民党そのもので、
みんなそれにウンザリしているんだから、
そんな小手先のやり方で支持者が増えるとは思えないんだよね。
今回の選挙は、むしろよく頑張ったと思う。
もっと大敗すると思ってたから。
それだけ、まだ自公に期待している人がいるんだ、と、
ちょっと驚いた位。
でもそんな人達にも、
見切りをつけられるかもしれない醜態を、
現在進行形で晒している、って何で分からないんだろうね。
実際、世論調査では、
敗北の責任は自民党全体にある、という人の方が多かったんじゃなかったっけ。
石破辞めろ!と騒いでいる、
貴方達一人一人に、
いい加減にしろ、と思った国民が多かったから、
この結果になっているんだけど。
総裁選の前倒しを強行すれば、
自民党が分裂してしまうかもしれない、という話も出てきたけど、
分裂しちゃえばいいんじゃない?とも思う。
この先、自民が単独で政権を取れる時代は二度と来ない様な気がするし、
自公でもだめになっちゃった訳でしょう。
なら政策や主張が近い人で集まってやっていった方が良い気がする。
少なくとも、石破さんを変えればまた自民王国が築ける、なんて幻想を、
この期に及んで抱いているなら、
早く目を覚ました方がいいんじゃないかと思うよ。