このところ、義母の認知能力が急激に低下している。


20年射ち続けてきたインスリンが、

ちゃんと射てない。

手順を忘れているし、

ペン型注射器の目盛りを合わせられない。

見張っていないと、2度射とうとしたりもする。

ここは間違うと命に関わるので、

目が離せない。


随分前になるけれど、

遠方での姪の結婚式に出席する為に、

二泊三日のショートステイを利用した事がある。

その時に言われたのが、

朝は看護師が常駐していないので、

自分でインスリンの管理ができないと預かれません、と。

あの時は余裕でできたので預かって貰えたけど、

今の状態ならもう無理って事だよね。

看護師常駐で看護師が射てる、

施設や療養型の病院でないと入れない、と思った方が良さそう。


昼間もウトウトしている事が増えたし、

大活字本を借りてきても禄に読んでいない。

あれだけ熱心に作っていた、

牛乳パック再利用の鉛筆立ても、

とんと作らなくなった。


食事はまあ好きな物は何とか食べているが、

野菜類は強制されないとなかなか食べない。


好きな物は、炭水化物と甘い物と揚げ物(笑)

そういうのばっか大量に食べてきた結果、

重度の糖尿病になった訳で、

幾ら先が長くないからといって、

それだけ、という訳にもいかない。

 


ダンナは地域の役員を、

私に断りもなくいくつも引き受けてきて、

その会議やら宴会やらでしょっちゅういない。

その上、週一のシニアラグビーをする為に、

可能な限り、週五でジムに通っている。

週一だが、公文の書写にもいっている。

結局私は外出もままならない。


まあこの夏程暑いと、

出かける気力も無くなるけれど、

たまにはゆっくりカフェでお茶もしたい。

行ってきてええで、と言うけど、

この生活のどこにそんな時間と余裕がある?



義母の衰えは徐々に、で、

こちらもそれなりに慣れてきているし、

途中でダンナが帰国し、

やがて退職して二馬力になったので何とかやれているが、

この暑さでバテているせいもあるんだろうけど、

何かをする気力が出てこない。

正直自分でも、軽く介護鬱入ってる?

と思う時がある。


疲れてくると、喋らなくなり、

無表情になっているのが自分でも分かる。

テレ東系列でこのクール、

上川隆也主演で「能面検事」というドラマをやっているが、

あんな感じ。


まだ自覚できている間はいいけれど、

できなくなったら本格的にヤバイと思う。

介護疲れで親族を殺してしまう事件が時々起きるが、

その気持がちょっとだけ分かる気がしてきた。

やりはしないけどね(笑)


思うんだけど、

確かに介護はHP削られるけど、

介護そのものよりも、

される側が愚痴や文句ばっかり言う事に、

より疲れを感じるんじゃないのかな。


感謝の気持があって、

少しでも負担が減るように努力しよう、という姿勢が見えれば、

よし、私も頑張ろう、と思えるけど、

何でこの人にここまでしないといけない? 

本人はこのやる気の無さなのに、とか考え出すと、

虚しくなってしまうのだ。



来週には娘一家が帰省する。

孫達は可愛いしエネルギーも貰えるが、

仕事量は格段に増える。


乗り切れるか、ちょっと心配。



なんか愚痴になっちゃったな。

ごめんなさい。