本当にこれで戦争を止めてくれれば良いのだけれど。


ただ、イランが核開発を諦めるとは思えないんだよなぁ。

今回、イスラエルとアメリカから攻撃を受けた事で、

むしろ開発を急がなければ、と決意していそうで怖い。



トランプは自分の手柄にしたくて、

核施設は完全に消滅した、と言い張っているけれど、

むしろ致命的な被害が無かったからこそ、

時間稼ぎの意味を込めて、

停戦を受け入れたのではないか、とすら思えてくる。


考え過ぎであって欲しい、けれど、

核兵器は持ったもん勝ち、みたいな感じになってきて、

既に保有している国が、

幾ら不拡散条約を強制しようとしても、

内心、何でお前らに止められないといけないんだ、と思って不思議はない。


だから北朝鮮も核武装を急いできた。


本気で核を無くそうとするなら、

核保有国を含めて、

全て廃棄する、位でないと無理なんだな、としみじみ思った。


トランプは核施設への攻撃を、

広島・長崎を引き合いに出して、

この攻撃が戦争を終わらせたのだ、と胸を張る。


核保有の大国のトップがそういう考えをしている以上、

いずれ戦争が起きた時、

また終わらせる為に必要だった、と、

正当化して核を使用する輩が出てくるかもしれない。


その時は人類が終わるね。



トランプやプーチンや習近平の様な人が、

核のボタンを握っていれば、

危険は常にあるのかもしれない。



それでも日本人は、

唯一の被爆国として言い続けなければならない。



核の行使も核への攻撃も駄目だ、と。



自分達の首を絞め続ける人類とは、

何と愚かな生き物なのだろう。