今年の全仏オープンテニスの車椅子部門で、

小田凱人選手と上地結衣選手が、

アベック優勝を遂げた。


小田選手は国枝さんに続いて2人目の三連覇、

上地選手は単複両方で優勝。


いやぁ、日本の車椅子テニスのレベルが凄いわ。

上地選手が初めてグランドスラム大会を制したのは、

確か19才の時。


全豪オープンのダブルスだったけど、

その年のグランドスラムで、

全仏は単複、

当時はダブルスしか開催が無かったウィンブルドンの復、

全米オープンでも単複、と、

4大大会で6つのタイトルを取り、

ダブルスの年間グランドスラムも達成している。


あれから11年。

車椅子テニスを取り巻く環境も随分と変わったけれど、

今も第一線にいる凄さを思う。


何より車椅子テニスが、

純粋にスポーツとして面白い、という事を、

広く知らしめてくれたと思う。



とはいえ、ここの所ずっとWOWOWの独占中継ばかりで、

なかなか見られる機会がない。

地上波や、せめて通常のBSで中継してくれないかなぁ···


まあそれでもスポーツニュースで取り上げてくれる様になっただけマシか···


まだ19才になったばかりの小田選手は、

既にグランドスラム大会で5度の優勝を遂げており、

これから長い全盛期が続くだろう。

楽しみはたくさんあるんだけど···


介護が終わってガッツリ見られる様になったら、 

WOWOW入ろうかな、とちょっと考えている。


通常も車椅子も、

やっぱりテニスは面白い。