先日ダンナの携帯に、

大阪府警を名乗る電話がかかってきたらしい。


普段から詐欺電話の話をしているので、

おかしい、と思ったダンナは、

折り返すので電話番号を教えてくれ、と言ったら、

教えてくれたんだって。


で、掛けてみたらちゃんと大阪府警に繋がったんだそうで。


でも、最初に掛けてきた人が名乗った名前を言うと、

そんな名前の人はいない、と言われ、

携帯にかかってきたなら、

履歴が残っているはずだから、

番号を見てくれ、という流れに。


そしたら携帯の番号であることが分かり、

警察官が個人持ちの携帯から電話する事は絶対無いです!と言われたとか。



皆さ〜ん、携帯から掛けてくるのは、

全て詐欺電話だと思った方がいいみたいですよ〜

勿論、テレビ電話やLINEに誘導しようとするのもね。


これだけ色んな手口が報道されていても、

性懲りもなく尽きない詐欺電話。

まだ引っかかる人がいるからだろうけど。


とにかく向こうからかかってくる電話は、

基本、詐欺だと思った方がいいかも。


お気をつけ下さいませ。