あれほど強気だったトランプが、
何故相互関税を90日間停止したのか。
株価が暴落した事と、
アメリカ国債がバカバカ売られた事にビビった説が有力(笑)
もっともこうなる事は最初から分かっていたはずだし、
今更ビビるか?とは思う。
想定以上の下落幅だったのかもしれないけど。
まさかと思うけど、
相互関税をぶち上げて株価を下げ、
その間に買い、
90日間停止を発表して、
上がった所で売り抜ける、なんて事はしてないよね!?
ま、やれば犯罪だけど😁
結局、トランプに大口の寄付をしてくれていた支援者は、
富豪が多いわけで、
この株価暴落で桁外れの含み損を被った、
それら支援者の圧力に負けたのかもね。
ともあれ、この先送りで、
一旦株価の下落は治まり、
市場も落ち着きを取り戻した、かな。
中国だけは習近平が徹底抗戦を宣言しているので、
まだ諍いは続きそう。
トランプは中国も折れると思っていたのかな。
いやいや、あの国で弱腰を見せたら、
失脚しかねないんだから、
折れる訳が無い。
折れないことを理由に、
追加関税をかける為の策略だったのか?
とはいえ前回のトランプ政権の時の経験から、
中国はアフリカを中心に発展途上国に食い込んできていて、
トランプが期待するほどのダメージは無いんじゃないかな。
こういう事を、トランプならやりかねない、とみんな思っているから驚きはしないけど、
国際社会からの信用が益々なくなる、と、
自覚はしているんだろうか?
それはトランプにとってもアメリカにとっても、
余り良いことでは無いように思うのだが。
ま、問題は90日が過ぎた後に、 どうなるかかな。
このままずっと停止になるのか、
やはり復活させると言うのか。
世界中がトランプ1人に振り回される構図、
何とかならんものかね。