その昔、NHKで少年ドラマシリーズ、という帯ドラマの枠があった。


内容は小・中学生向けで、

コメディやSF、ミステリーから海外作品等、

多岐に渡っていた。

確か第一作が、

筒井康隆の時をかける少女を原作とした、

タイム・トラベラーだったと思うが、

その後、ジュブナイルと言われた、

光瀬龍や眉村卓原作のミステリーも幾つもドラマ化された。


そんな中、新田次郎が書いた、

「つぶやき岩の秘密」という作品があった。

当時この作品が大好きで見ていたのだが、

石川セリが歌う主題歌、

「遠い海の記憶」もまた、

とても印象深く記憶に刻まれていた。



どうして突然思い出したかと言うと、

今週のマツコの知らない世界で、

日本のラップを特集していて、

その中で呂布カルマ氏の名前が出てきて、

そこからの連想で依布サラサ氏を思い出したのだ。

よく考えると布の一字しか一緒じゃないのにね。

ちょっとした連想ゲームだな(笑)


依布サラサといえば、知る人ぞ知る、

井上陽水と石川セリを両親に持つミュージシャン。

そういえば彼女はどうしているのだろう、と思い調べてみると、

母の石川セリと陽水の郷里の福岡に移り住み、

活動を続けているらしい。



今は便利な時代で、

聴きたいと思えばすぐに、

YouTubeなどで聴くことができる。

本当に何十年ぶりかだったが、

歌詞を殆ど覚えていた。



エンディングの波が打ち寄せる海を背景に、 

石川セリの、澄んだ、少しアンニュイな声が甦る。


この作品はオールロケのフイルム製作だったそうで、 

NHKに全作残っていたとかで、

DVD化されてるらしいので、

探してみようかな。



そうそう、全然知らなかったのだが、

脚本を鎌田敏夫が書いていたらしい。

面白いはずだ。



歌唱のリンクを貼ろうとしたんだけど失敗した。

興味があれば検索して下さい🙏