今年も残り50日を切って、

連日訃報が続いている。


三笠宮妃百合子さま、谷川俊太郎さん、火野正平さん、と続いて、

今日は元横綱・北の富士さんも。

高齢だった百合子さまと谷川さんはともかく、

火野さんも北の富士さんも、

平均寿命から考えれば若いのにね···


火野正平さんは、

令和版の鬼平犯科帳で相模の彦十を演じていて、

江戸家猫八さんとはまた、

一味違った軽妙な彦十が新鮮だった。

まだまだ続くはずだったのに残念だ。

若い頃はモテ男で数々の浮名を流していたが、

最近は渋い演技が光っていたな。


偉大な横綱、北の富士さんは、

暫く解説を休まれていたようだが、

また戻って来られるとばかり思っていた。

辛口の解説だったけど、

相撲や関取に対する愛情を感じた。



年末が近づくと、

色んなメディアで、

今年亡くなった方達が報道される。

ずっと年上の方だと、

まあ仕方ないか、と思うけれど、

自分と余り変わらない年や年下の方の訃報を聞くと、 

何で!?と思う。


誰にとっても命は一つで、

いつかは必ず終わりが来る、のだけれど、

分かっていても失うと悲しい。


皆さんのご冥福をお祈り致します。