早々と小池知事の圧勝が決まり、

蓮舫氏は2位にもなれず惨敗、

石丸前安芸高田市長の善戦が光った。


まあ当然と言えば当然なんだけどね。


蓮舫氏は小池知事が今迄の公約を、

何一つ達成していない、と非難していたけど、

100%ではなくてもかなり成果は上がっていたようだし、

都民の方がその評価をキチンとしていたという事だろう。


ま、それと反自民、にしたのも失敗。

だって国政じゃないからね。

本人が自分の力不足、と言ってたけど、

力云々以前に戦略が間違っていたんじゃないのかな。

自民党がどうとか、って、

あんまり都民は関心なかった様に思うし、

小池都政をリセットする、と騒いでいたのは蓮舫陣営だけで、

多くの有権者はそれを期待はしていなかった訳で。


橋下徹が、

現職に対抗するには、

自分ならこうする、というビジョンをもっと押し出すべきだった、と言ってたけど、

確かに、蓮舫氏になったらこんなに良く変わるんだ、というイメージは無かったね。

それも敗因の1つかも。


もっとも蓮舫氏と石丸氏の票を足せば、

小池さんより多くなるんだよね。

対抗馬が2人いて票が分かれた事も敗因だな。



でもまあこれで、

多分1年以内には行われるであろう衆議院選挙に、

蓮舫氏も石丸氏も出られるからね。

絶対出てくると思うな(笑)