やれやれ、が1番近いかな。
あれだけブッちぎりでシーズン優勝していて、
ここで負けたら格好つかない(笑)
それにしてもさすが雨男、大竹。
夕方土砂降りになった時は、
あ、やっぱり😅と思ったけど、
これまたさすが優秀な阪神園芸は、
試合開始までにちゃんと整備してたわ✌️
ともあれ、三連勝でサクッと終わって良かった。
CSファイナルは最長6連戦だから、
先発を6人用意してただろうけど、
これからの3人はちょっと心許ない(笑)
10勝トリオでケリがついてホッとしてる。
結果的に三タテだったけど、
1つ間違うと逆でもおかしくなかった程、
やはり広島は粘りのチームだったな、と思う。
ただ、阪神は、シーズン中がそうだったように、
誰かが不調でも他の誰かが補う、という事ができてた様にも思う。
このシリーズのMVPが木浪になったけど、
今日の先頭バッターの菊池のショートライナーを取った、
あのファインプレーが象徴してた。
いきなりあそこでヒットで出塁されていたら、
試合の流れが変わっていたかもしれない。
昨日のサヨナラヒットも木浪だし、
いいとこで回ってくるのよね。
クリーンナップが出れば、
7番8番が返す、
下位からの攻撃だと、
8番が出塁してピッチャーが送り、
1番2番が返す。
今までに無い形を作ってこられた事が、
今年の快進撃の一因かも。
その7番坂本も、
梅ちゃんの離脱で休めず大変だったろうに、
本当によく頑張ったよね。
最後に2打点のオマケまでつけてくれて、
お疲れ様、と言いたいけど、
もう一週間頑張ってくれ。
さて、今日勝って、オリックスも後1勝。
ソフトバンクをサヨナラ大逆転で下して勝ち上がってきたロッテは、
その勢いを持続できなかったようだ。
やはり三連覇のオリックスは強い。
これでいよいよ関西シリーズが実現しそう。
1週間空いて来週の土曜日からだね。
中継ぎも3連投の岩崎も、
しっかり休んで調整して欲しい。
オリックスも頓宮が戻ってきたから、
CSにも増して、シビアな戦いが待ってると思う。
今年の阪神は、
残り最長7試合。
11月まで野球がやれる、って幸せな事だね。
できれば有終の美を飾って、
38年ぶりの日本一で締め括って欲しい。
オリックスは去年日本一になってることだし、
ここはひとつ、阪神に譲ってくれないかなぁ(笑)