少し前から、ダンナが地域の活動を色々やっているのだが、 

役員さんの中に阪神ファンの方が何人かいらして、

祝勝会をやるぞ!という話になったらしい。


が、ダンナは南海時代からの、

根っからのホークスファン。

なのでこれまた幼少期から根っからのタイガースファンの私が行った方がいいんじゃない?と言うことになり。


昨夜、行ってきました。


最初と最後に六甲颪の大合唱(笑)

盛り上がりましたわ👍


地域の会館なんだけど、

2階にカラオケ設備もあり、

六甲颪にも色んなバージョンがあるのにビックリ。 


元祖中村鋭一や朝日放送のアナウンサーだった道上洋三は知っていたが、

サンプラザ中野くん名義のまであるのは、

心底驚いた。

サンプラザ中野って阪神ファンだったんだね。

ならば今年は同姓の中野選手の活躍を、

さぞ喜んでいることだろう。



その中野。

昨日は、1本ヒットは打っているのだけれど、

岡林も牧も2本で、

最多安打記録が、

岡林に並ばれ、牧にも後1本、と迫られている。


残り3試合。

残り試合数も3人同じなので、

熾烈な最多安打争いは続く。

中野頑張れ!



日本一になったら、

もう一度祝勝会をしよう、と約束して帰ってきた。

大きな声で六甲颪を歌うのも、

勝利を喜び合うのも凄い久しぶり。

楽しかったよ😄