長野で女性2人を刺殺、

警官2人を射殺して、

立て籠もった事件は、

詳細が明らかになればなる程、

よく分からなくなってくる。


そもそも女性2人を刺殺した動機が、

悪口を言われていると思ったから、という、 

思い込みかもしれない理由。

そして女性が刺された、という通報を受けて来た警官2人には、

射殺されるかもしれない、と思ったので撃った、と言っているが、

パトカーが到着するなり、

前からフロントガラス越しに、

有無を言わさず撃っている。


事件の通報が刺された、なので、

散弾銃が出てくるとは思ってもいなかっただろうから、

防弾チョッキを身につけていなくても仕方がない。

着ていたとしても、車の前から撃たれれば、

散弾が頭部に命中して、

防ぎようが無かったかもしれない。



この青木政憲容疑者の父親は、

中野市議会議長で、 

立て籠もったのは自宅だった。 

母親と伯母を人質に12時間余りも立て籠もったが、

確保が午前4時過ぎ、と聞いて、

突入したのか、と思ったら、

説得に応じて出てきたらしい。


他人は有無を言わさず殺すが、

自分が射殺されるのは嫌だった、という事か。



普通に裁判をすれば、

4人殺している以上、

死刑は免れないだろうが、

その前に精神鑑定になるのではないか。

動機も行動も、

まともな精神の持ち主とは思えないのだ。

目撃者の話では、

ニヤニヤ笑いながら発砲したというのだから。


心神喪失なら罪には問われない。

そこまでいかなくても、

心神耗弱と診断されたら、

無期懲役に減刑されるかもしれない。

被害者とその家族にとっては、

到底承服できないだろうが。 



だが、何らかの精神疾患があったとすれば、

そんな人間に猟銃所持許可を出していた事も問題だ。

害獣駆除、と言う名目だったとしても、

4丁も所持していた、というのも納得できない。



青木容疑者の父親は、

翌日に辞職願を出して受理されたらしい。

勿論、息子がこんな事をしでかして、

議員など続けられる訳もないが、

代々続いた農家で、

果樹園等をしていたそうだから、

地元に根づいて生活してきた家系で、

簡単に離れる事もできないだろう。


家族にとっても茨の道は続く。

青木容疑者が、

自分のやったことの重大さに、

気づく日は来るのだろうか。