フランスで行ってみたい場所は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう



エッフェル塔の日、なんてあるのにビックリ。
そして何故に3月31日?


そういえば車のナビが、
毎日始動する時、
日付と今日は○○の日です、と言う。
殆どが聞いたことが無い記念日だから、
365日、全部何かしらの日、になっているんだろうね。


フランス、と言えば、
アメリカから帰国する前年の最後のクリスマスに、
日本から行くよりは近いだろう、と、
パリとロンドンに旅行した。

私の目的はルーブルとベルサイユ宮殿。
ベルバラ世代だから行ってみたかった。
勿論、凱旋門とエッフェル塔も、
お上りさんとしては必須なので行きましたよ。

で、ロンドンでは目的の大英博物館が、
まさかのクリスマス当日は休館。
地下鉄まで休みなのは本当に驚いた。
日本人ってつくづく勤勉なんだなぁ、と実感。

地下鉄が動いてないので遠出はできず、
レストラン含めて殆どが休みの中で、
Harrodsだけが開いていて、
食べ物やお土産が買えて良かった、と思ったけど、
今考えると、当時のオーナーがイスラム教徒の、
モハメド・アルファイド氏だったので、
クリスマスは関係なかったんだね。

なのでロンドンでは衛兵交代と、
ビートルズのアビイ・ロードスタジオを外から覗いた位かなぁ。
アルバム・アビイ・ロードのジャケット写真になった横断歩道で写真は撮ったけど。

もっともロンドンへ行った最大の目的はダンナにあって、
ロンドン-パリのユーロスターに乗りたい、というもの。
そう、ダンナは鉄オタです(笑)
いそいそと予約してましたわ。
そういえばアメリカでも、
アムトラックに乗りたい、と、
ボストンからニューヨークへ移動するのに乗せられたっけ。

当時、旅行する時は乗り物も宿も、
全部私が手配していたけれど、
鉄道を使う時だけはさっさと自分でしてたなぁ。
まあ私に任せたら鉄道は選ばんわな(笑)


帰国後は介護中心の生活になり、
旅行には全く行けてない。
若い時に北関東やアメリカで暮らしたお陰で、
東北やアメリカ各地を旅行できて良かった。
一生分行った、といえば行ったかも。

それでも、大英博物館には是非リベンジしたいし、
ルーブルも再訪したい。
行ったことの無いスペインやイタリアも行ってみたい。
アメリカは、主だった観光地には行ったので、
むしろ昔住んでいた街に行きたいな。


いつかそんな時が来るといいなぁ。