今日で出されていた全ての、

緊急事態宣言とまん延防止等重点措置が解除される。


大丈夫か?


緊急事態宣言が出ていた都道府県は、

まん防に移行した方が良かったんじゃないの?


みんなが疲れてきているのは分かる。

もうウンザリだ、という気持ちもね。

でも今減ってきているのは、

急増に危機感を感じた人達が、

行動抑制を自分でし始めたからだと思う。


確かにまん防なんて何の効果もない、と感じている人は多くて、

実際大した抑止力は無いのもしれない。


だが現実的には酒類の提供や営業時間には、

まだ制限が続く。

なのに政府が全て解除すれば、

もう大丈夫なんだ、という、

間違ったメッセージとして受け取られかねない。


大丈夫じゃないからね。


解除されたら、あれをしようこれをしよう、と楽しみにしている人は大勢いるだろう。

水を差すようで申し訳ないが、

かなり進んだとはいえ、

まだワクチン接種が行き渡った訳では無い。

そして接種していても感染はするのだ。


希望する全ての人の接種完了予定は11月末、なら、

それまではもっと注意喚起を続けるべきではないか?



既に解除を見越して、この2週間近く、

大都市圏の人出は増えている。

その結果が出始めるのは来週辺りか。

まだ爆発的には増えなくても、

下げ止まって微増に転じるのではないだろうか。


その後2週間位で、

また急増する第6波が来る事を恐れている。

これから季節は冬に向かい、

空気が乾燥し、換気も不充分になり、

リスクが増す時期になる。



こと、このコロナに関しては、

この1年半余り、

予想が殆ど当たってきた。

今回は外れてくれるといいのだが·····