今年もワクチン接種の5月。


来週は義母とダンナの、

人間2人のコロナワクチン接種があるので、

できれば今週連れていきたいと思っていたのだが、

ずうっ~と雨😓


久しぶりに雨じゃない曇り(それでも晴れない···)の今日。

前夜からコソッと準備して臨む。


5月接種のぴーちゃんは、

なかなかに警戒心が強くて、

気配を察すると、すぐ逃げるし隠れる。


去年、1度失敗したら、その後えらい手こずったので、

失敗は許されない。



去年の顛末。

この後暫くして漸く成功したけど。




で、今朝。

珍しく朝から私の側に来て寝ていたので、

母屋との繋ぎ縁に出してあるキャリーの上蓋をこっそり開け、

完全に寝ぼけて油断しているぴーを、

ガシッと掴んで、

ん?何事?と思っている(であろう)間に、

無事キャリーに捕獲成功✌️



3月に体調を崩した時に、

血糖値がちょっと高目なので気をつけて、と獣医さんに言われたので、

少しダイエットして、成功したようで、

抱き上げた時の重さと抵抗の力が、

気持ち軽くなってたかも。



という訳で、今年の難関は終了。

9月に接種のクーちゃんは、

人懐っこくてすぐ寄ってくるので、

簡単に捕まえられるから、

これで来年までは大丈夫。



あ、体調不良の時は余り動かないので、

簡単に捕まえられる。

でもそれはそれで、大丈夫かな、と余計心配になるからね。

元気に逃げ回られる方が安心、という、

ジレンマに陥ったりする(笑)