義父の従弟が亡くなって、今夜お通夜でした。

随分ご無沙汰だったのですが、
単なる従弟ではなく、祖母の実家の跡取りさんで、しかも医者同士、
その上弟さんはうちの近所に養子にいらしていて、普段から親しくしている事もあって、
行きたい、というので、車で連れて行ってきました。

葬儀場で車椅子を貸してくれたので、法要の後、座ったまま、久しく会っていない他の従弟さん達と話しているうちに、
軽食を用意しましたので、という案内があり、
お互いの年と状況を考えると、生きて会えるのはこれが最後になるかもしれない人がいっぱいいるだろうし、
義父が明日は行かない、と言ってたので、
積もる話もあるだろう、と、一緒にお付き合いしてきました。


実は世間、ってホントに狭くて、
亡くなられた方の長男のお嫁さんが、
私の親友の友達で、結婚前に何度か飲みにいった事がある人だったと何年か前に分かって、
今日久しぶりに会ったのでした。

彼女の話は親友から聞いていて、
一方、その長男さんの話は親から聞いていたんだけれど、
それ程珍しい姓ではなかった事もあって、
全く結びつかなかった。

分かった時は本当にびっくりしました。

まあ今夜は私が義父についていた事もあって、旧交を温める余裕は余り無かったんですが、
とりあえずお久しぶり!の確認だけはしてきました。

明日は朝から義父の名代で、葬儀に参列してきます。

これからこういう事が増えるのかもしれないな、と思いながら、
まあダンナが帰国するまで、嫁さんが頑張りますわ。