こんにちは。
あすかるです。
先日、久々に家族旅行で京都へ行き、すっかり投稿が滞っていました。
京都は都会でしたが、遠くに山が見え、神社仏閣や歴史的建造物も多く、空も広く感じて、どこかホッとする街でした。
今年花粉症の症状がお目見えした様子の次女は、京都ではあまりくしゃみや目のかゆみを感じなかったとのこと。
東京に比べると、緑が身近に感じられる京都はこの時期過ごしやすいのかもしれません。
ニュースでは、過去10年で最大レベルの花粉が飛んでいるとの情報が。
確かに長年花粉症の夫を始め、周りからも今年は症状がキツいとよく聞きます。
私も例年くしゃみや鼻水などの症状はさほど出ないのですが、この時期は目と肌がかゆくなったり、湿疹が出たりします。
でも、今年はクレイを始め、せっせとデトックスをしているおかげか、目も肌もちょっと症状が出るぐらいで助かっています。
ちなみに最近の身体のケアは、、、
朝はココナッツオイルでオイルうがい、さらにクレイでもうがい、洗顔
肌はクレイウォーター、クレイファンデーション、クレイオイルなどで保湿
おでかけ時はクレイルースパウダーで肌の整え、うっすら日よけ
お風呂は緩めのクレイで全身を洗う
湯船にはEM活性液、天然塩、松葉を入れる
日々簡単な腹筋とストレッチ、拭き掃除、たまになわとび、自転車を使わずできるだけ歩く
家では消化のよい食事、おやつを作って食べる
などなど、衣食住できる範囲で自然素材のものを使い、身体に負荷がかかるものはデトックスするようにしています。
目や肌がかゆいときは、クレイに水を加えたクレイパックをすると、スーっと症状が緩和されるのでおすすめです。
もっと手軽な方法では、クレイと水を少量手に取って混ぜ、気になる箇所に塗って洗い流すだけでもだいぶ楽になります。
おすすめはホワイトカオリン。
肌がある程度強い方はグリーンイライトもデトックスする力が強いのでよいと思います。
鼻の周りに塗ると、鼻水もスッキリ出やすくなります。
日差しが暖かくなり、桜、木蓮、ミモザ、ほとけのざなど草木も芽吹くいい季節を少しでも快適に過ごせるといいですね。
ーーーーー
ここでの投稿はあくまでも個人的な体験、意見に過ぎませんが、私のようにアトピーや肌荒れ、敏感肌で悩む方の参考に少しでもなったら嬉しいです。