皆様宜しくどうぞ![]()
![]()
この急激な気温の変化に池田のボディを
もってしても寒さに耐えれない日が
続いております![]()
何この寒さ❗️正直辛い❗️池田ですー![]()
![]()
本日は査定マンションのお話![]()
![]()
簡易査定については
こちらをご覧下さい💁
分譲マンションはマンションごとに
販売事例があります。
過去に売却されている物件の履歴など
同タイプのお部屋、平米数の違いや
間取タイプの違いなど
金額算出にあたり様々な材料を参考に
査定金額のご提案をいたします。
また他の分譲マンションと比べて
築年数、平米数、間取、需要なども
査定ポイントの一つです。
マンションによっては管理委託の形態や
大規模修繕の内容など様々な違いがあります。
マンションの室内を確認する事も重要です。
室内の使用状況、住設、建具の
経年劣化の確認など、
室内以外の部分も査定時には調査致します。
以前にも書きましたが卓上査定と
実際の査定は異なります。
※上記にリンク貼ってます![]()
実際に査定の時は確認頂いて
販売業者を決められた方が良いです![]()
また、購入希望者の層もありますので
どの層に人気があるかなども
合わせてご提案いたします![]()
![]()
ここ二、三年でマンション金額も
エリアによっては高く取引されております![]()
私自身も査定金額が購入時より高い金額や
同じ金額で売却した事は多々あります。
ただ、飛び抜けた販売価格は場合によっては
売れ残りになる場合や
価格変更等の見直しも視野に入れる必要が
あると思います。
何故そういう現象になるのか!?
気になる方は一度弊社にご相談下さい![]()
![]()
謎を残したまま終わる池田でした![]()
![]()
![]()
※正直大した謎でもなんでもありません笑
考えればあーなるほどってぐらいの話です![]()
ではでは![]()
この前食べた東淀川区の
韓国家庭料理のクムスンさんのユッケジャン❗️
めっちゃウマです![]()
皆様も是非食べにいってください![]()
![]()
![]()

