「アンデス、ふたりぼっち」(2017年作品)感想 | 深層昭和帯

深層昭和帯

映画、ドラマ、アニメ、特撮など映像作品の感想を中心に書いています。

オスカル・カタコラ監督によるペルーのドラマ映画。出演はローサ・ニーナ、ビセンテ・カタコラ。

 

 

<あらすじ>

 

都会に出た息子の戻りを待つパクシとウィルカ。アイマラ文化の伝統的な生活の中で、リャマと羊と暮らしていた。寒い夜を温めてくれるポンチョを織り、コカの葉を噛み、日々の糧を母なる大地のパチャママに祈る。

 

ある日、飼っていたリャマが狐に襲われてしまう。さらに、マッチを買いにいった夫・ウィルカはその途中に倒れてしまう。ウィルカを懸命に看病するパクシであったが、夫が亡くなるのを見届けると、山の上へと歩きだす。

 

 

 

<雑感>

 

ドキュメンタリー風のドラマ映画。どこまで作りものなのかわからないが、自宅が全焼したシーンはCGには見えなかったなぁ、山奥の荒涼とした土地に石を積んで(森林限界を超えているので建材が石しかない)、藁ぶき屋根をつけただけの家なのだが、山は天候が変わりやすく冷たい雨が降るので、家が燃えてしまうのは命に直結する大惨事なのだ。

 

夫が死んだあと、パクシは家を出るのだが、息子を探すために山を下りたともいえるだろうが、オレは自殺するために山の上に登っていったように見えた。この辺は解釈次第であろう。息子を探すために山を下りるのはすれ違いになる可能性があるので、その場合は死ぬまで家にとどまったと思う。

 

☆3.3。町へ出たらどうにかなるというものじゃないんだ。山の上で隔絶して暮らす先住民に他の居場所はない。