デザインのとらえ方(第2回) | 【大阪のビーズ教室】とある北摂アクセサリー教室講師・デザイナーのブログ【アクセサリー教室・箕面・高槻・池田・堺市・豊中・泉北】

【大阪のビーズ教室】とある北摂アクセサリー教室講師・デザイナーのブログ【アクセサリー教室・箕面・高槻・池田・堺市・豊中・泉北】

大阪府北摂地域(阪急沿線・箕面・石橋・池田・茨木・豊中)にて活動。
足立あす香主宰のアクセサリー・ビーズ教室Shanti活動録。
OLさんから主婦さん、学生さんにご年配の方、ぶきっちょさんもご安心ください!
初めての方も可愛いアクセサリーが簡単に♪

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆
こんにちは o(〃^▽^〃)o ♪
大阪府北摂(箕面市・池田市・豊中市・阪急沿線沿い・国道171号線近辺)でビーズ教室Shanti(シャンティ)講師、天然石を中心としたアクセサリーブランドPrana(プラーナ)の製作兼・デザイナーをしている足立あす香です♪

フリーレッスンはもちろん、公益財団法人日本生涯学習協議会(JLL)(所管:内閣府 会長:桂由美)の認定資格「ビーズスキル」の資格取得もできます♪PC操作、画像加工のフォローもばっちり☆

ピンワーク、テグス、UVレジン、蠟引き紐編み、羊毛フェルト、ワイヤーワーク、ビーズステッチ、ビーズ刺繍、ナイロンゴム、プラ板アクセ等興味ある方はお気軽にお問合せくださいハート

少人数制教室で、初心者でも丁寧に教えますのできっと素敵なアクセサリーができあがりますよ♪
世界で一つだけの素敵なアクセサリー・ジュエリーを自分の手で作ってみませか?
目指せカリスマ主婦☆ もう○○さんのお母さんだなんて言わせない!楽しんで作っていきましょー♪
お教室体験・見学、随時受け付けております。お気軽にお問合せください♪

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆

前回デザインのとらえ方で対称・非対称を取り上げましたが、今回は配色、カラーについて。
カラーについては色々なとらえ方、アプローチの仕方が巷にあるみたいですが、デザイン的な点で色について書いていこうと思います。


基本は無難に走るか、冒険するか。
同色、同彩度に、同明度にあわせるか、
色相環上の離れた点をあえてとってみるか(その場合でも明度や彩度に統一感をもたせたりします)


・・・とおもったんですけど、そろそろ力尽きたので、お勧めのサイトと、私がたまに使ってる配色確認サイトを紹介するに今回はとどめておこうかと。
また元気のある時にでも書きますねー。
なにせカラーについては言及しないといけない点が多すぎて多すぎて・・・。
一個一個実例を上げて説明していくのがこの時間からだともう億劫でw


①配色の種類について
http://www.sipec-square.net/~mt-home/students/miyazono/project/haishoku/page02.html

②配色確認、カラーサンプルのサイト
http://colorschemedesigner.com/

③上記サイトが英語のサイトなので、使い方の日本語のサイトをのせておきます
http://ameblo.jp/erg-custom/entry-11399948387.html

②のサイトは正直ひじょーに便利です。
おススメの使い方としては、①で配色の種類を学んで、②でそれを再現する。
②のサイトは色相環の中に1点~4点を自由に配置できるので、トーンオントーン配色、トライアド配色等が自由に再現できます。


英語なんでちょっとめんどくさそうですが、使いこなせばかなりすばらしいサイトです。


あ、最後に、配色も大事だけど、使用の面積バランスも非常に大事。
アクセントカラーは控えめに。
色相環上の多くの点をまんべんなく使いたい場合、カラフルにしたい場合は、無彩色空間を広くとる。
個人的に心がけていることです。

あとここのサイトもおすすめ
http://creators-manual.com/main-sub-accent/


creemaさんのWebショップにも新作UPしました
お買い上げはもちろん、お気に入り登録していただけると、それだででもやる気がでます☆
よろしくお願いします↓
アクセサリーブランドPrana Webショップ



にほんブログ村


人気ブログランキングへ

↑いつも応援ありがとうございます☆