次の住まいになるかな?② | 五児の母な日々。

五児の母な日々。

2010年真夏生まれのお嬢
2011年初冬生まれの小坊主
2016年晩秋生まれの次女。
そして
2018年秋
二卵性の男の子双子を出産。

五児の母の、ゆるーいブログ。

善は急げ!で
すぐさま見に行った物件は
里山の山道の入り口にあるポツンと
4、5件のみの集落。


とにかく、本当に家の中が綺麗で
家主さんのお家への愛を感じる。









正面玄関に

トトロのカンタみたいな長男が

似合いすぎる。





納屋の前で

星野源歌い踊る次女w



市街地までは車で五分。

唯一の小学校はユネスコスクール認定校。

どんな授業してるのだろうか。



「作ったけど使ってないんですって」


こんな調理場がキッチン以外にあるって

初めてだ。




このワタシがいる小屋が

調理場部分。



そして、調理場の隣にはさらに
昔のカマドが。
生まれて初めてリアルなカマド見た。

多分シンプルな作りだろうから
復活できるんじゃ無いかな。


お隣さんの敷地には
立派な栗がたんまり。


次女に絡まれてる不動産屋さん笑笑


その日の夜は青島の民宿に泊まり
翌日は青島神社へ。
不思議なところだったなぁー。


亜熱帯な植物がたんまりなのに

神社。


今まで見たことない風景だった。





自然大好きこども達が
庭で生き生きとしてるのは
親として嬉しかったな。

夜はホンモノの真っ暗を体感出来るだろうし
星空がものすごいみたいだ。




現段階は

買う前提での一年賃貸で
カビ臭い部分のDIYとか
床の張り替えもオッケーを頂いてる。
(しかも子育て支援で家賃補助ある町だから今よりも家賃は半額以下になる)
井戸も掘れると。
それ、ほんといい。



気になるところは
川が近いから湿気とカビの具合
床下や壁のシロアリ度合い
ハザードマップでの危険度は
当たり前だが平地よりかは高め


不動産屋さんが気を利かせてくれ
この長雨で川はどうなってるか?
動画を見せてくれた。


普段澄んだ川が泥水なのは
気になるかな。
(でも都心部のように無理矢理な開発してないから、鉄砲水が発生するような所ではない。)


夫の仕事が建築関係だからプロだし
今はありがたい事にYouTubeなどで
いろんな情報転がってるから
参考になる。



何かが起きて
世俗的なモノが壊滅状態でも
ライフラインを自分らで保ち
生きていく力を身につけたいし
こども達にも知ってもらいたいから
そういう意味ではここのお家は
パーフェクト。


宮崎市内までも車で30分。
今の糸島天神間と変わらない。

ワタシは食品衛生管理者の資格取ってるから
カフェやオンラインでお惣菜を売る為の
調理場も備わっている。
自分達が食べる分作るくらいの畑と
お庭で鶏飼うくらいの敷地は
十分にある。
(蛇対策は必須だろうか)


さて、どうなるかな。
晴れの日に必ずまた、見に行こうと思います。



我が家の住処探しは
まだまだ続くよ♪