女性らしく、かっこいい上半身をつくりませんか。 女性トレーナーが行う筋トレ方法!! | 奈良市、木津川市、生駒市の走るスピードトレーナー野島竜一のブログ

奈良市、木津川市、生駒市の走るスピードトレーナー野島竜一のブログ

競技で速く走る、動く為のスピードを速くするスピードトレーニングを
行っています。みんな速く走ってスポーツをさらに楽しもう!!

今日の投稿は

上半身を鍛えて見た目かっこいい身体づくり。

トレーニングではついつい下半身の脚がお尻にメニューが偏りがちです。

しかし、かっこいい身体づくり特に女性でも上半身の強化は必要です。

 

三角筋、三頭筋トレ

上記の写真はデイップスと言われるメニューです。

三角筋トレや三頭筋トレを行うことで肩周りが少し筋肉がつくと

お腹周りが細く見えます。

あまり上半身の肩周辺が筋肉がないとお腹周りが太く見える傾向にあります。

その為肩周りの筋肉強化で上半身のバランスのとれた身体づくりを目指しましょう。

 

上腕部分も特に二の腕と言われる部分が筋肉がないと洋服を着た時に

腕を出すようなノースリーブは少し違うかもしれません。

しかし、あくまでも筋肉はナチュラルな感じがお薦めです。

女性でありでも引き締める部分とボリュームのある部分のメリハリが必要ですね。

 


 

背筋を鍛えることで綺麗な背中を!!

 

背筋トレーニング風景

 

背筋を強化すると上部の写真のようにまずは、胸が前に出ます。

これは胸椎と言われる部分を立てることが出来るので

胸椎が立つことで姿勢が良くなります。

写真でも胸部が前方に動いているのがわかります。

 

背筋を強化することでまず姿勢がよくなり背中を

トレーニングすることで基礎代謝があがります。

それは背中には大きな筋肉があり背中を強化することで

基礎筋肉量があがり太りにく体質になります。

 

また背中を強化することで腰回りのラインが綺麗になります。

背中は首、腕から骨盤部分にまでくっついています。

ですので背筋を強化することで腰回りの筋肉を使うことにもなり

腰回りがスッキリします。

 

上半身をトレーニングすることで下半身が細く見えます。

逆に上半身があまりきゃしゃだと下半身が太く見える可能性も

あります。上半身は女性が綺麗にかっことく見える為にも

行ってほしいですね。

 

 

女性の方でもっとスタイルを綺麗に見せたい、かっこくしたい

とお思いのかた気軽にお問い合わせください。

本日はトレーナーの棚橋が投稿いたしました。

 

女性の痩身トレーニング、ヘッドスパを担当しております。

 

asuka-sports.com

トレーナー棚橋