秋枝明日香〜公式Blog〜  

秋枝明日香〜公式Blog〜  

鳥取県 米子市出身
現在東京を中心に活動している秋枝明日香が更新します。

山陰で活動している秋桜香のブログです!

今年もこの時期がやって参りました。

去年は「本当の自分を生きる」ひとたち、

今年は「熱い大人たち」が集まりました。

幕末。志士の舞台。

今を生きるひとたちへ、

届けたいものを。


演劇をやったことのないみなさんと

またひとつ、挑戦をします。


秋枝は、
吉田稔麿(よしだとしまろ)さんという、
松下村塾生、四天王の1人と言われた方を演じさせていただきます。



秋枝の大好きな、稔麿さんの辞世の句


「結びてもまた結びても黒髪の乱れ染めにし世をいかにせむ」

現代語訳

「結んでも、結んでも、乱れてしまう黒髪のように、乱れている世の中をどうしたらよいのだろう」



暁、曙と2つチームがありますが、
秋枝はシングルキャストですので
両チームに出演します。




 

​秋枝的 見どころ

*秋枝、人生初の殺陣に挑戦します。


刀なんて振ったこともないのに、とんとんと、挑戦の機会を頂くこととなりました。


付けていただいた殺陣を、生かすも殺すも自分次第。がんばります。


*そして、ダンスがあるんですが。

とりあえず見てください。思いもよらぬ場所にいると思います。



*男性陣に混じって男性役をします。

これは人生でまだ2回目。

女性の中に混じって男性役をするのと、訳が違うなぁと感じる日々。


体も、大きさも、声も、エネルギーも、

全部が違う。


そんな中でどんな風に生きるのか。


ぜひ、ご覧下さい。





​今作の見どころ


今を生きる皆さんへ、

伝えたい思いがあります。


いつ死ぬか分からない、

そんな世の中で、


いま、私たちが生きている、この世のために。


150年前。


ひいおばあちゃん位なら

知ってるかもしれないくらいの世代で。


命を賭していった人たちがいます。


知らなくったっていい。でも、

知ってみたら、何か変わることもあるかもしれない。


いま、生きている皆さんへ、

どうか、届きますように。





 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

今から150年前。

山口県(長州)の萩に、小さな塾があった。

松下村塾。

吉田松陰が開くその塾には熱い志の塊たちが集い、日夜日本の未来を語り合う。

この小さな塾から生まれた志はやがて

人々を変え、国を変えるほどの炎となった。

幕末の志士たちはみんな、生まれた時から凄かった?

そんなことは全くない。

繰り返す失敗に悔し涙を流し

自分に失望し引きこもりもした。

焦り ​ 憤り ​ 嫉妬 ​ 絶望

追い討ちをかけるような出来事は止まらない。

それでも、それでも、それでも

それでも、進むことを止めず

諦めなかった彼らを「志士」という。

恐れてもいい ​ 悩んでもいい

覚悟を決めたそのときから

きっと、時代は変わっていく

ーその命、あなたは今、どう使う?ー

________________◢




【やむにやまれぬ蒼 150年後の、君へ~】

2023.11.3()11.5()

シアター・アルファ東京

2023.11

3()13:00〈暁〉 / 18:30〈曙〉

4()13:00〈曙〉 / 18:30〈暁〉

5()11:00〈暁〉 / 15:30〈曙〉

開場は開演の45分前

S8,000円(パンフ付・前方)

A5,500

配信3,500

学割4,000 受付にて学生証をご提示ください

〈暁〉チーム

伊藤博文:井上勇人

山県有朋:久松大樹

〈曙〉チーム

伊藤博文:川端洋輔

山県有朋:井上勇人

ご予約はこちらから

https://act-pit.com/ticket/?eid=mVjzyEif&code=eqOhX91lkM